あさひかわ市議会だより第100号-5
第4回定例会に提出された議案とその結果
| 件名 | 結果 |
|---|---|
| 令和2年度旭川市一般会計補正予算について | 可決 |
| 令和2年度旭川市国民健康保険事業特別会計補正予算について | 可決 |
| 令和2年度旭川市動物園事業特別会計補正予算について | 可決 |
| 令和2年度旭川市介護保険事業特別会計補正予算について | 可決 |
| 令和2年度旭川市後期高齢者医療事業特別会計補正予算について | 可決 |
| 令和2年度旭川市水道事業会計補正予算について | 可決 |
| 令和2年度旭川市下水道事業会計補正予算について | 可決 |
| 令和2年度旭川市病院事業会計補正予算について | 可決 |
| 旭川市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 可決 |
| 旭川市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 可決 |
| 旭川市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 可決 |
| 旭川市特別職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 可決 |
| 旭川市公営企業の管理者の給与等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 可決 |
| 旭川市支所設置条例等の一部を改正する条例の制定について | 可決 |
| 旭川市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について | 可決 |
| 旭川市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について | 可決 |
| 旭川市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 可決 |
| 旭川市助産施設及び母子生活支援施設費用徴収条例の一部を改正する条例の制定について | 可決 |
| 旭川市学校給食共同調理所条例の一部を改正する条例の制定について | 可決 |
| 旭川市病院事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 可決 |
| 定住自立圏形成協定の変更について(鷹栖町) | 可決 |
| 定住自立圏形成協定の変更について(東神楽町) | 可決 |
| 定住自立圏形成協定の変更について(当麻町) | 可決 |
| 定住自立圏形成協定の変更について(比布町) | 可決 |
| 定住自立圏形成協定の変更について(愛別町) | 可決 |
| 定住自立圏形成協定の変更について(上川町) | 可決 |
| 定住自立圏形成協定の変更について(東川町) | 可決 |
| 定住自立圏形成協定の変更について(美瑛町) | 可決 |
| 旭川市功労者表彰条例に基づく被表彰者の推薦について | 可決 |
| 令和2年度旭川市一般会計補正予算について(追加分) | 可決 |
| 財産の取得について(移動式アルミ製観覧席ステージ) | 可決 |
| 旭川市副市長の選任について | 同意 |
| 専決処分の報告について(変更契約を締結すること) | 報告済 |
| 件名 | 結果 |
|---|---|
| 旭川市議会図書室条例の一部を改正する条例の制定について | 可決 |
| コロナ禍における農業・地域経済対策を求める意見書について | 可決 |
| 核兵器禁止条約の批准を求める意見書について | 可決 |
| 2021年度介護報酬改定における増額及びコロナ支援を求める意見書について | 可決 |
| 不妊治療への保険適用の拡大を求める意見書について | 可決 |
| 住まいと暮らしの安心を確保する居住支援の強化を求める意見書について | 可決 |
| 犯罪被害者支援の充実を求める意見書について | 可決 |
| 「北海道における特定放射性廃棄物に関する条例」を踏まえた議論が行われることを求める決議について | 可決 |









