旭川市議会録画中継(テキスト版)
御案内・注意(免責)事項
このページは、読み上げソフト等での利用に配慮し、テキストのみで構成しています。
そのため、議員名などで検索する機能を省略しています。
検索機能などを備えたインターネット議会中継はこちら(外部サイトへのリンクです)
- この議会中継は、旭川市議会の公式記録ではありません。
- 録画中継は、その日の会議の生中継が終了した3日後(土曜・日曜・祝日を除く)から1年間、御覧になれます。
- スマートフォンによる視聴は、モバイル通信の契約状況によっては高額な通信料金となる場合がありますので特に御注意ください。
- インターネット回線の状況や、スマートフォン・パソコン等の環境により、映像や音声が途切れる、または停止するなど正常に視聴できないことがあります。
- 配信が正常に視聴できない、あるいは視聴することにより何らかの損害が生じた場合においても、本市議会は一切責任を負いません。
- 配信映像の著作権は旭川市に帰属し、旭川市議会が管理しています。配信している画面、映像その他の内容を許可なくほかのウェブサイトや著作物等に転載することや二次利用を禁止します。また、著作権法で許された範囲内で複製等する場合でも、その複製物を目的外に使用したり、内容を改変したりすることも禁止します。
- 本システムは、JIS第一・第二水準の文字で構成されています。そのため人名や地名など、会議録等と一部異なる場合があります。
- 配信映像に明記する議員の所属会派は収録時のものです。
- 議員名および会派名の表記について