令和5年度子育て文教常任委員会の記録
子育て文教常任委員会の主な動きをお知らせしています。
令和5年度
会議の概要 |
---|
○ 日時 令和5年5月22日(月曜日) 午前10時 ※ 開会に先立ち、正副委員長を代表して高花委員長から就任の挨拶があった。 (開議 午前11時04分~散会 午前11時13分) 1 報告事項について |
会議の概要 |
---|
○ 日時 令和5年6月1日(木曜日) 午後1時 (開議 午後1時01分~散会 午後2時42分) 1 学校及び社会教育に関する事項について
○ 日時 令和5年6月14日(水曜日) 午前10時 (開議 午前10時01分~散会 午前10時52分) 1 令和5年第2回定例会提出議案について 2 報告事項について 3 新型コロナウイルス感染症による修学旅行等キャンセル料について 4 生理用品の小中学校への配置について 5 その他 |
会議の概要 |
---|
○ 日時 令和5年7月19日(水曜日) 午後1時 (開議 午後1時02分~散会 午後4時48分) ※休憩1回 2時間28分 1 子育て、学校及び社会教育に関する事項について (1)所管部局の業務概要の説明について (2)「旭川市の保育と市立保育所の在り方」の推進について (3)旧旭川市立雨紛中学校施設の利活用に係る公募の実施結果について (4)所管施設等の視察について この後、一旦休憩し、子ども総合相談センター及び子育て世代包括支援センターwaka・baの視察を行った後、再開されず散会。 |
会議の概要 |
---|
○日時 令和5年8月23日(水曜日)午前10時 (委 員)高花えいこ委員長、江川あや副委員長、横山啓一、笠井まなみ、中村みなこ、駒木おさみ、佐藤さだお、品田ときえ各委員 (議 員)中村のりゆき副議長 (開議 午前10時00分~散会 午前10時40分) 1 子育てに関する事項について 2 学校及び社会教育に関する事項について
○日時 令和5年8月30日(水曜日)午前10時 (議 員)福居ひでお議長 (開議 午前10時00分~散会 午前10時41分) 1 子育て、学校教育及び社会教育に関する事項について |
会議の概要 |
---|
○ 日時 令和5年9月8日(金曜日) 午前10時 (委員)高花えいこ委員長、江川あや副委員長、横山啓一、笠井まなみ、中村みなこ、駒木おさみ、佐藤さだお、品田ときえ各委員 (開議 午前10時00分~散会 午前11時18分) 1 令和5年第3回定例会提出議案について ○ 認定第1号 令和4年度旭川市一般会計決算の認定について 2 報告事項について 3 学童保育施設等における冷房設備について 4 その他
○ 日時 令和5年9月26日(火曜日) 午前10時 (委 員)高花えいこ委員長、江川あや副委員長、横山啓一、笠井まなみ、中村みなこ、駒木おさみ、佐藤さだお、品田ときえ各委員 (開議 午前10時00分~散会 午前10時34分) 1 学校施設等の暑熱対策に対する提言について |
会議の概要 |
---|
○日時 令和5年10月4日(水曜日)午前10時 (委 員)高花えいこ委員長、江川あや副委員長、横山啓一、笠井まなみ、中村みなこ、駒木おさみ、佐藤さだお、品田ときえ各委員 (開議 午前10時00分~散会 午前10時08分) 1 学校施設等の暑熱対策に対する提言について ○日時 令和5年10月10日(火曜日)午前10時 (委 員)高花えいこ委員長、江川あや副委員長、横山啓一、笠井まなみ、中村みなこ、駒木おさみ、佐藤さだお、品田ときえ各委員 (開議 午後1時01分~散会 午後1時05分) 1 学校施設等の暑熱対策に関する提言について |
会議の概要 |
---|
○ 日時 令和5年11月29日(水曜日) 午前10時 ○ 場所 第2委員会室 (開議 午前10時00分~散会 午前11時47分) 1 請願・陳情議案の審査について 2 令和5年第4回定例会提出議案について 3 報告事項について ○ 旭川市立雨紛保育所の閉所に向けた手続の開始について |
会議の概要 |
---|
○ 日時 令和6年1月24日(水曜日)午前10時 (開議 午前10時00分~散会 午前11時18分) 1 子育てに関する事項について 2 学校及び社会教育に関する事項について |
|