令和2年度総務常任委員会の記録
総務常任委員会の主な動きをお知らせしています。
令和2年度
会議の概要 |
---|
○ 日時 令和2年4月6日(月曜日) 午後1時
○ 場所 第1委員会室 ○ 出席者 (委員)中野ひろゆき委員長、佐藤さだお副委員長、ひぐまとしお、髙橋紀博、石川厚子、 白鳥秀樹(副議長)、中村のりゆき、えびな信幸各委員 (説明員)佐藤総合政策部長、坂本総合政策部次長、土岐総合政策部次長、小澤総合政策部財政課主幹、田村総務部庁舎建設担当部長、 後藤総務部庁舎建築課長、松尾防災安全部長、内村防災安全部次長、西館防災安全部防災課長、中農消防長、河端消防本部次長、石井消防本部市民安心課消防団担当課長 (事務局)林議会事務局長、長谷川議事調査課主査、小川議事調査課主査、猪股議事調査課書記、河合議事調査課会計年度任用職員 ○ 概要 次のとおり (開会 午後1時02分~散会 午後1時26分) 1 令和2年第1回臨時会提出議案について ○ 議案第1号 令和2年度旭川市一般会計補正予算について ○ 議案第3号 旭川市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例の制定について の以上2件について、各所管部長から、それぞれ説明があった。 2 報告事項について ○ 旭川市まち・ひと・しごと創生総合戦略について ○ 上川中部定住自立圏共生ビジョンの変更について ○ 新庁舎建設工事について ○ 旭川市防災基本条例の施行の状況等について ○ 旭川市強靭化計画(案)に対する意見提出手続の実施について の以上5件について、各所管部長から、それぞれ報告があった。
○ 日時 令和2年4月30日(月曜日) 午前10時 白鳥秀樹(副議長)、中村のりゆき、えびな信幸各委員 (開会 午前10時01分~散会 午前10時06分) ○ 議案第1号 令和2年度旭川市一般会計補正予算について ○ 「旭川市行財政改革推進プログラム2020」の策定について |
会議の概要 |
---|
○ 日時 令和2年11月17日(火曜日) 午前10時 (説明員)西川市長、佐藤総合政策部大学公立化担当部長、上代総合政策部主幹 (開会 午前10時00分~散会 午後2時00分) ※休憩 1回 70分
○ 日時 令和2年11月25日(水曜日) 午前10時 ※ 開会前に、本日付け人事異動に伴う所管部局の課長職以上の職員の紹介があった。 2 令和2年第4回定例会提出議案について |