令和5年第3回定例会議決結果
令和5年9月12日開会
会期通算29日
令和5年10月10日閉会
| No. | 議案番号 | 件名 | 提出者 | 議決月日 | 議決結果 | 賛成、反対の双方があった場合の議員別の賛否 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 認定第1号 | 令和4年度旭川市一般会計決算の認定について | 市長 | 10月10日 | 原案認定 | 一覧はこちらです。 |
| 2 | 認定第2号 | 令和4年度旭川市国民健康保険事業特別会計決算の認定について | 市長 | 10月10日 | 原案認定 | 全会一致 |
| 3 | 認定第3号 | 令和4年度旭川市動物園事業特別会計決算の認定について | 市長 | 10月10日 | 原案認定 | 全会一致 |
| 4 | 認定第4号 | 令和4年度旭川市公共駐車場事業特別会計決算の認定について | 市長 | 10月10日 | 原案認定 | 全会一致 |
| 5 | 認定第5号 | 令和4年度旭川市育英事業特別会計決算の認定について | 市長 | 10月10日 | 原案認定 | 全会一致 |
| 6 | 認定第6号 | 令和4年度旭川市介護保険事業特別会計決算の認定について | 市長 | 10月10日 | 原案認定 | 全会一致 |
| 7 | 認定第7号 | 令和4年度旭川市母子福祉資金等貸付事業特別会計決算の認定について | 市長 | 10月10日 | 原案認定 | 全会一致 |
| 8 | 認定第8号 | 令和4年度旭川市後期高齢者医療事業特別会計決算の認定について | 市長 | 10月10日 | 原案認定 | 全会一致 |
| 9 | 認定第9号 | 令和4年度旭川市水道事業会計決算の認定について | 市長 | 10月10日 | 原案認定 | 全会一致 |
| 10 | 認定第10号 | 令和4年度旭川市下水道事業会計決算の認定について | 市長 | 10月10日 | 原案認定 | 全会一致 |
| 11 | 認定第11号 | 令和4年度旭川市病院事業会計決算の認定について | 市長 | 10月10日 | 原案認定 | 全会一致 |
| 12 | 議案第1号 | 令和5年度旭川市一般会計補正予算について | 市長 | 9月15日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 13 | 議案第2号 | 令和5年度旭川市介護保険事業特別会計補正予算について | 市長 | 9月15日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 14 | 議案第3号 | 令和5年度旭川市水道事業会計補正予算について | 市長 | 9月15日 | 原案可決 | 一覧はこちらです。 |
| 15 | 議案第4号 | 令和5年度旭川市下水道事業会計補正予算について | 市長 | 9月15日 | 原案可決 | 一覧はこちらです。 |
| 16 | 議案第5号 | 令和5年度旭川市病院事業会計補正予算について | 市長 | 9月15日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 17 | 議案第6号 | 旭川市火災予防条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 9月15日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 18 | 議案第7号 | 旭川市印鑑条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 9月15日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 19 | 議案第8号 | 旭川市福祉有償運送運営協議会条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 9月15日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 20 | 議案第9号 | 旭川市旅館業法施行条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 9月15日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 21 | 議案第10号 | 市立旭川病院使用料及び手数料条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 9月15日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 22 | 議案第11号 | 旭川市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 9月15日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 23 | 議案第12号 | 旭川市雪対策基本条例の制定について | 市長 | 9月15日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 24 | 議案第13号 | 旭川市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 9月15日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 25 | 議案第14号 | 旭川市保育所条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 9月15日 | 原案可決 | 一覧はこちらです。 |
| 26 | 議案第15号 | 旭川市母子福祉資金等の償還の免除に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 9月15日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 27 | 議案第16号 | 財産の取得について(消防ポンプ自動車(CD-1型)) | 市長 | 9月15日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 28 | 議案第17号 | 契約の締結について(日章小学校耐震改修工事) | 市長 | 9月15日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 29 | 議案第18号 | 変更契約の締結について(第2豊岡団地建替(2-B)新築工事) | 市長 | 9月15日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 30 | 議案第19号 | 変更契約の締結について(豊岡小学校校舎増改築(A)工事) | 市長 | 9月15日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 31 | 議案第20号 | 変更契約の締結について(豊岡小学校校舎増改築(B)工事) | 市長 | 9月15日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 32 | 議案第21号 | 和解について | 市長 | 9月15日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 33 | 議案第22号 | 議員の派遣について | のむらパターソン和孝外7名 | 10月10日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 34 | 議案第23号 | 旭川市教育委員会委員の任命について | 市長 | 10月10日 | 原案同意 | 全会一致 |
| 35 | 議案第24号 | 旭川市公平委員会委員の選任について | 市長 | 10月10日 | 原案同意 | 全会一致 |
| 36 | 議案第25号 | 旭川市固定資産評価審査委員会委員の選任について | 市長 | 10月10日 | 原案同意 | 全会一致 |
| 37 | 議案第26号 | 人権擁護委員の推薦について | 市長 | 10月10日 | 可と答申決定 | 全会一致 |
| 38 | 議案第27号 | 旭川市議会会議規則の一部を改正する規則の制定について | 議会運営委員会 | 10月10日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 39 | 報告第1号 | 令和4年度決算に基づく健全化判断比率の報告について | 市長 | 10月10日 | 報告済 | - |
| 40 | 報告第2号 | 令和4年度決算に基づく資金不足比率の報告について | 市長 | 10月10日 | 報告済 | - |
| 41 | 報告第3号 | 専決処分の報告について(損害賠償の額を定めること) | 市長 | 10月10日 | 報告済 | - |
| 42 | 報告第4号 | 専決処分の報告について(損害賠償の額を定めること) | 市長 | 10月10日 | 報告済 | - |
| 43 | 報告第5号 | 専決処分の報告について(変更契約を締結すること) | 市長 | 10月10日 | 報告済 | - |
| 44 | 意見書案第1号 | 全ての子どもに豊かな学びを保障する高校教育を求める意見書について | 横山啓一外8名 | 10月10日 | 否決 | 一覧はこちらです。 |
| 45 | 意見書案第2号 | 特定商取引法の平成28年改正における5年後見直し規定に基づく抜本的改正を求める意見書について | 小林ゆうき外7名 | 10月10日 | 否決 | 一覧はこちらです。 |
| 46 | 意見書案第3号 | 現行の健康保険証の存続を求める意見書について | 中村みなこ外3名 | 10月10日 | 否決 | 一覧はこちらです。 |
| 47 | 意見書案第4号 | 保育士の配置基準を見直すことを求める意見書について | 中村みなこ外3名 | 10月10日 | 否決 | 一覧はこちらです。 |
| 48 | 意見書案第5号 | 社会資本整備等に関する意見書について | 笠井まなみ外11名 | 10月10日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 49 | 意見書案第6号 | 軽油引取税の課税免除の特例措置の継続を求める意見書について | 笠井まなみ外11名 | 10月10日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 50 | 意見書案第7号 | 肥料価格高騰対策及び畑地化促進事業等の財源確保を求める意見書について | 小林ゆうき外7名 | 10月10日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 51 | 意見書案第8号 | 学校施設の夏期環境整備への財政措置を求める意見書について | 中村みなこ外12名 | 10月10日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 52 | 意見書案第9号 | ブラッドパッチ療法(硬膜外自家血注入療法)に対する適正な診療上の評価等を求める意見書について | 駒木おさみ外4名 | 10月10日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 53 | 意見書案第10号 | 下水サーベイランス事業の実施を求める意見書について | 駒木おさみ外4名 | 10月10日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 54 | 意見書案第11号 | ゼロカーボン北海道の実現に資する森林・林業・木材産業施策の充実強化を求める意見書について | 駒木おさみ外4名 | 10月10日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 55 | ― | 補正予算等審査特別委員会の設置について | 議長 | 9月12日 | 可決 | 全会一致 |
| 56 | ― | 決算審査特別委員会の設置について | 議長 | 9月25日 | 可決 | 全会一致 |
| 57 | 請願第1号 | いじめ対応及び調査に関することについて | 議長 | 10月10日 | 子育て文教委閉会中継審 | 全会一致 |
| 58 | 陳情第1号 | 旭川市いじめ問題再調査委員会の対応改善を求めることについて | 議長 | 10月10日 | 子育て文教委閉会中継審 | 全会一致 |
提出議案及び意見書一覧はこちらをご覧ください。









