令和4年第4回定例会議決結果
令和4年12月6日開会
会期通算11日
令和4年12月16日閉会
| No. | 議案番号 | 件名 | 提出者 | 議決月日 | 議決結果 | 賛成,反対の双方があった場合の議員別の賛否 |
| 1 | 議案第1号 | 令和4年度旭川市一般会計補正予算について | 市長 | 12月6日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 2 | 議案第2号 | 令和4年度旭川市一般会計補正予算について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 3 | 議案第3号 | 令和4年度旭川市国民健康保険事業特別会計補正予算について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 4 | 議案第4号 | 令和4年度旭川市動物園事業特別会計補正予算について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 5 | 議案第5号 | 令和4年度旭川市公共駐車場事業特別会計補正予算について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 6 | 議案第6号 | 令和4年度旭川市育英事業特別会計補正予算について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 7 | 議案第7号 | 令和4年度旭川市介護保険事業特別会計補正予算について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 8 | 議案第8号 | 令和4年度旭川市母子福祉資金等貸付事業特別会計補正予算について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 9 | 議案第9号 | 令和4年度旭川市後期高齢者医療事業特別会計補正予算について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 10 | 議案第10号 | 令和4年度旭川市水道事業会計補正予算について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 11 | 議案第11号 | 令和4年度旭川市下水道事業会計補正予算について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 12 | 議案第12号 | 令和4年度旭川市病院事業会計補正予算について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 13 | 議案第13号 | 旭川市企業版ふるさと納税基金条例の制定について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 14 | 議案第14号 | 旭川市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 15 | 議案第15号 | 旭川市職員の分限、懲戒に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 16 | 議案第16号 | 旭川市職員の定年等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 17 | 議案第17号 | 旭川市外国の地方公共団体の機関等に派遣される職員の処遇等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 18 | 議案第18号 | 公益的法人等への旭川市職員の派遣等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 19 | 議案第19号 | 旭川市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 20 | 議案第20号 | 旭川市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 21 | 議案第21号 | 旭川市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 22 | 議案第22号 | 旭川市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 23 | 議案第23号 | 旭川市企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 24 | 議案第24号 | 旭川市特別職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 25 | 議案第25号 | 旭川市公営企業の管理者の給与等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 26 | 議案第26号 | 旭川市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 27 | 議案第27号 | 旭川市一般職の職員に対する退職手当支給条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 28 | 議案第28号 | 旭川市個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 29 | 議案第29号 | 旭川市消防条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 30 | 議案第30号 | 旭川市議会の議員及び旭川市長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 31 | 議案第31号 | 旭川市立小中学校設置条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 32 | 議案第32号 | 旭川市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 33 | 議案第33号 | 旭川市農業委員会の委員等の定数を定める条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 34 | 議案第34号 | 旭川市手数料条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 35 | 議案第35号 | 公立大学法人旭川市立大学が徴収する料金の上限の認可について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 36 | 議案第36号 | 公立大学法人旭川市立大学中期目標について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 37 | 議案第37号 | 変更契約の締結について(総合庁舎建替(A)新築工事) | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 38 | 議案第38号 | 変更契約の締結について(総合庁舎建替(B)新築工事) | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 39 | 議案第39号 | 変更契約の締結について(総合庁舎建替新築電気設備その1工事) | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 40 | 議案第40号 | 変更契約の締結について(総合庁舎建替新築電気設備その2工事) | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 41 | 議案第41号 | 変更契約の締結について(総合庁舎建替新築空調設備工事) | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 42 | 議案第42号 | 変更契約の締結について(総合庁舎建替新築機械設備工事) | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 43 | 議案第43号 | 和解について | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 44 | 議案第44号 | 連携中枢都市圏形成に係る連携協約の変更について(鷹栖町) | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 45 | 議案第45号 | 連携中枢都市圏形成に係る連携協約の変更について(東神楽町) | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 46 | 議案第46号 | 連携中枢都市圏形成に係る連携協約の変更について(当麻町) | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 47 | 議案第47号 | 連携中枢都市圏形成に係る連携協約の変更について(比布町) | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 48 | 議案第48号 | 連携中枢都市圏形成に係る連携協約の変更について(愛別町) | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 49 | 議案第49号 | 連携中枢都市圏形成に係る連携協約の変更について(上川町) | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 50 | 議案第50号 | 連携中枢都市圏形成に係る連携協約の変更について(東川町) | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 51 | 議案第51号 | 連携中枢都市圏形成に係る連携協約の変更について(美瑛町) | 市長 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 52 | 議案第52号 | 旭川市教育委員会教育長の任命について | 市長 | 12月6日 | 原案同意 | 全会一致 |
| 53 | 報告第1号 | 専決処分の報告について(損害賠償の額を定めること) | 市長 | 12月16日 | 報 告 済 | ― |
| 54 | 報告第2号 | 専決処分の報告について(訴えの提起) | 市長 | 12月16日 | 報 告 済 | ― |
| 55 | 報告第3号 | 専決処分の報告について(和解)(追認) | 市長 | 12月16日 | 報 告 済 | ― |
| 56 | 報告第4号 | 専決処分の報告について(変更契約を締結すること) | 市長 | 12月16日 | 報 告 済 | ― |
| 57 | 意見書案第1号 | 帯状疱疹ワクチン接種への助成並びに定期接種化を求める意見書について | 中野ひろゆき外4名 | 12月16日 | 原案可決 | 一覧はこちらです。 |
| 58 | 意見書案第2号 | インボイス制度導入の延期を求める意見書について | まじま隆英外3名 | 12月16日 | 原案可決 | 一覧はこちらです。 |
| 59 | 意見書案第3号 | 知的障がい者・知的障がい行政の国の対応拡充を求める意見書について | 中野ひろゆき外4名 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 60 | 意見書案第4号 | 女性差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准を求める意見書について | まじま隆英外3名 | 12月16日 | 原案可決 | 全会一致 |
| 61 | 陳情第19号 | 国民の祝日「海の日」を7月20日に固定化することを求める意見書の提出を求めることについて | 議長 | 12月16日 | 不採択 | 一覧はこちらです。 |
| 62 | 陳情第12号 | 委員会におけるインターネット中継について | 議長 | 12月16日 | 採択 | 全会一致 |
| 63 | 陳情第18号 | 女性トイレの維持及びその安心安全の確保を求めることについて | 議長 | 12月16日 | 総務委閉会中継審 | 全会一致 |
| 64 | 陳情第20号 | 沖縄を「捨て石」にしない安全保障政策を求める意見書の提出を求めることについて | 議長 | 12月16日 | 総務委閉会中継審 | 全会一致 |
| 65 | 陳情第21号 | 精神障害者の社会的自立を促す各種助成制度の充実について | 議長 | 12月16日 | 民生委閉会中継審 | 全会一致 |
| 66 | 陳情第23号 | 子どもの新型コロナウイルス感染症対策緩和を求める意見書の提出を求めることについて | 議長 | 12月16日 | 民生委閉会中継審 | 全会一致 |
| 67 | 陳情第24号 | 子どもの新型コロナウイルス感染症対策緩和を求める意見書の提出を求めることについて | 議長 | 12月16日 | 経済文教委閉会中継審 | 全会一致 |
| 68 | 陳情第15号 | 生活保護世帯及び独居高齢者世帯に対する水道料金及び下水道使用料の減免制度の維持を求めることについて | 議長 | 12月16日 | 建設公営企業委閉会中継審 | 全会一致 |
| 69 | 陳情第22号 | 市道の早期改修の実施について | 議長 | 12月16日 | 建設公営企業委閉会中継審 | 全会一致 |
提出議案及び意見書一覧はこちらをご覧ください。
請願・陳情一覧はこちらをご覧ください。









