旧東海大学旭川キャンパス施設跡利用

  • 旧東海大学旭川キャンパス施設利活用候補者の募集について

    旧東海大学旭川キャンパス施設(以下「当該施設」という。)は、平成26年3月末、東海大学旭川キャンパスの閉鎖に伴い、平成28年3月に学校法人東海大学から「旭川市における有効活用に資すること」を目的に寄附を受けました。
    これまで、庁内での利活用やテレワーク拠点の整備の検討、北海道立北の森づくり専門学院の誘致活動を行ったほか、令和元年に実施した、サウンディング型市場調査では、複数の民間事業者から提案を受け、民間需要の可能性があることを把握できた一方、提案の実現には課題があることから、現時点で具体的な利活用に至っていません。
    そこで、市中心部から近くアクセスの利便性が良いことや、市内を一望できるロケーションなど、当該施設の有する高いポテンシャルを最大限生かして、地域振興に寄与する事業活動等での利活用を希望する事業者を広く募集することとし、その提案内容に対し総合的に審査した上で、利活用候補者及び次点利活用候補者を決定します。