旭川大学の公立大学法人化の経過について
旭川大学の公立大学法人化の経過について
旭川市では、平成22年にデザイン系の学部を有していた私立大学の撤退を機に、「公立ものづくり大学」設置についての署名が提出され、平成25年から公立大学の設置について検討を始めました。
その後、平成28年に学校法人旭川大学から公立大学法人化についての要望を受け旭川大学をベースとした公立大学の設置について検討を進めました。
そして、令和3年旭川市第1回定例市議会における公立大学設置準備に係る予算の可決から公立大学法人の設立に向けて準備を進めた結果、令和5年度に公立大学が開学することとなりました。
ここに、本市が進めてきた旭川大学の公立大学法人化の経過について掲載します。
日付 | 項目 | 内容等 |
---|---|---|
平成22年6月 | 東海大学旭川キャンパス募集停止及び閉鎖報道 | 東海大学旭川キャンパスの芸術工学部について、平成23年度限りで募集停止し、平成25年度末に閉鎖。平成24年度に芸術工学部に代わり、札幌キャンパスの国際文化学部にデザイン文化学科を新設。 |
平成23年11月24日 | 旭川に公立「ものづくり大学」の開設を目指す市民の会から要望書提出 | (要望要旨) デザイン、木工芸、建築関連、金属工芸、農業、食品関連産業など、広く「ものづくり」を建学の精神に据えた公立大学開設に向けた具体的な検討 |
平成24年11月29日 | 旭川に公立「ものづくり大学」の開設を目指す市民の会から要望書の提出~約4万3千筆の署名あり | (要望要旨) 公立「ものづくり大学」に係る調査費の予算計上と、議論の場の設置について |
平成25年2月20日 | 旭川大学から要望書の提出 | (要望要旨) 旭川市における公立大学設置検討に当たり、次世代のための新たな大学の在り方を旭川大学と共に再創造するための協議に関する要望について |
平成26年9月1日~27年2月19日 | 旭川市の高等教育を考える会議の開催 |
計5回開催 詳細はこちらから(新しいウインドウが開きます) |
平成28年2月2日 | 旭川大学から要望書の提出 | (要望要旨) 旭川大学の公立大学法人化の推進に関する要望について |
日付 | 事項 | 内容等 |
---|---|---|
平成28年4月 |
旭川大学に対して4条件の提示 | 旭川大学に対して4条件(法人分離、予定している耐震化、学部・学科等の見直し、ものづくり系学部等の設置)を提示 |
平成29年2月2日~30年1月26日 | 旭川大学の公立化検討に関する有識者懇談会の開催 |
計6回開催 詳細はこちらから(新しいウインドウが開きます) |
平成29年3月4日~30年3月15日 | 旭川大学の市立化等調査特別委員会の開催 | 計24回開催 |
平成29年4月6日 | 旭川大学から回答文書を受領 | 本市が旭川大学に対して提示している4つの条件の検討状況に関する文書を受領 |
平成30年4月~7月 |
旭川大学、旭川に公立「ものづくり大学」の開設を目指す市民の会、旭川市との協議を実施 | 学部等の見直しについて旭川大学と旭川市の2者協議を、ものづくり系の学部等の内容について旭川に公立「ものづくり大学」の開設を目指す市民の会を加えた3者協議を実施 |
平成30年7月30日 | 旭川商工会議所から市に対して要望書の提出 | (要望要旨) 人口減少社会において、若年層流出の抑制や企業との連携によって生み出される地域を豊かにする新しい価値の創造など、地域の持続的な発展には、高等教育機関は無くてはならない存在であることから、旭川大学の早期公立化について強く要望いたします(令和元年度も同内容の要望あり。) |
平成30年8月~11月 |
旭川大学等公立大学法人化可能性調査業務の実施 | 旭川大学の公立化に関して、学生確保や運営収支の見込み、新学部に関する助言、開学スケジュールの整理などについて委託により実施 |
平成30年8月1日 | 旭川市老人福祉施設協議会、道北地区老人福祉施設協議会から市に対して要望書の提出 | (要望要旨) プロフェッショナルな介護福祉人材を養成するために「地域定住・地域貢献型人づくり」をコンセプトとした旭川大学の公立化の実現、公立化に当たって保健福祉学部コミュニティ福祉学科に(仮称)介護福祉士養成コースの設置 |
平成30年12月27日 | 旭川市知的障がい施設連絡会から市に対して要望書の提出 | (要望要旨) 公立化を目指す旭川大学における「福祉の担い手」を育成する学部の存続 |
平成31年3月20日 | あさひかわ商工会、北海道中小企業家同友会道北あさひかわ支部から市に対して要望書の提出 | (要望要旨) 「地域創造デザイン学部」を有する旭川大学の公立化を一刻も早く決断すること |
平成31年3月22日 | 旭川大学の市立化等調査特別委員会最終報告書について委員長報告 | 公立大学設置の利点について認識は一致したが、経営見通しなどの課題が多くある中、判断は困難であり、委員会として意見の集約は見送らざるを得ないとの結論 |
平成31年4月26日 | 定例記者会見 | 旭川大学をベースとした公立大学について引き続き検討を進めていくことを表明 |
令和2年1月21日 | 公立大学に係る課題の整理結果を総務常任委員会で報告 |
「旭川大学をベースとした公立大学の設置に係る課題整理の結果について」に基づく報告 旭川大学をベースとした公立大学の設置に係る課題整理の結果について(令和2年1月作成) |
令和2年3月26日 | 令和2年第1回定例市議会 |
旭川大学をベースとした公立大学の設置に関わる予算が可決されるも、予算の執行に当たっての条件を付す附帯決議が可決される 議案第34号令和2年度旭川市一般会計予算に対する附帯決議(新しいウインドウが開きます) |
令和2年10月27日 | 公立大学に係る附帯決議を踏まえた整理結果を総務常任委員会で報告 |
「旭川大学をベースとした公立大学の設置に係る附帯決議を踏まえた整理について」に基づく報告 旭川大学をベースとした公立大学の設置に係る付帯決議を踏まえた整理について(令和2年10月作成) |
令和3年3月24日 | 令和3年第1回定例市議会 | 旭川大学をベースとした公立大学の設置に関わる予算が可決され、設置に向けて準備を進めていくことが正式に決定 |
日付 | 事項 | 内容等 |
---|---|---|
令和3年5月26日 | 旭川大学をベースとした公立大学の設置に係る概要の掲載 | 旭川大学をベースとした公立大学の設置について、多くの皆様に知っていただくための資料を作成しました。 旭川大学をベースとした公立大学の設置に係る概要について(令和3年5月作成) |
令和3年11月25日 | 公立大学の理事長予定者及び学長予定者について決定したことを総務常任委員会で報告 |
|
令和3年12月20日~4年4月12日 | 旭川市公立大学法人準備委員会の開催 | 計7回開催(書面会議含む。) 詳細はこちらから(新しいウインドウが開きます) |
令和4年1月17日 | 公立大学の名称及び理念について決定したことを総務常任委員会で報告 |
|
令和4年6月22日 | 公立大学法人旭川市立大学の設立認可申請 | 公立大学法人旭川市立大学の設立に向けて、令和4年第2回定例市議会において法人の定款等の議決を得て、北海道に公立大学法人 旭川市立大学の設立の認可申請をしました。 令和4年第2回定例会議案(公立大学法人旭川市立大学関係部分) 重要な財産を定める条例の制定(PDF形式 29キロバイト) 公立大学法人評価委員会条例の制定(PDF形式 37キロバイト) 負担付きの寄附を受けること(PDF形式 68キロバイト) 財産の出資(参考図を含む)(PDF形式 340キロバイト) 公立大学法人旭川市立大学の定款を定めること(PDF形式 131キロバイト) |
令和4年9月8日~10月17日 | 旭川市公立大学法人評価委員会の開催 | 令和4年度計3回開催 詳細はこちらから(新しいウインドウが開きます) |
令和4年9月9日 | 公立大学法人の設立認可 | 公立大学法人旭川市立大学の令和5年4月1日の設立について北海道知事から認可されました。併せまして、旭川大学及び旭川大学短期大学部の設置者を令和5年4月1日付けで学校法人旭川大学から公立大学法人旭川市立大学に改めることにつきまして、文部科学大臣から認可されました。 |
令和4年12月16日 | 公立大学法人旭川市立大学の中期目標及び徴収する料金の上限の認可に係る議決 | 令和4年第4回定例会において公立大学法人旭川市立大学の中期目標及び徴収する料金の上限の認可に係る議決を得ました。 令和4年第4回定例会議案(公立大学法人旭川市立大学関係部分) 公立大学法人旭川市立大学が徴収する料金の上限の認可(PDF形式 51キロバイト)(※) ※徴収する具体的な料金については、公立大学法人旭川市立大学において決定します。 公立大学法人旭川市立大学中期目標(PDF形式 125キロバイト) |
令和5年2月6日 | 高等教育の無償化に係る機関要件の確認 | 旭川市立大学及び旭川市立大学短期大学部が、大学等における修学の支援に関する法律に基づく修学支援の対象となる大学である ことについて確認しました。 詳細はこちらから(新しいウインドウが開きます) |
令和5年3月31日 | 公立大学法人旭川市立大学理事長の任命 | 公立大学法人旭川市立大学の理事長を任命いたしました。
|