こうほう旭川市民「あさひばし」(令和2年9月号)
今月の特集「0から始めた米作りの歴史」
旭川市は今年で開村130年。
様々な苦境を乗り越えてきた先人たちの努力を
4回にわたって紹介します。
1回目は、米作りの歴史を振り返ります。
表紙の写真
ドローンを使った農薬散布チーム「ママミーアキャット」の中井恵子さん(左)と川田容子さん
お断り
本誌9月号に掲載している催し等について、感染拡大の兆しが見られる場合には開催の中止または延期を検討することがありますので、最新情報は主催者にご確認ください。また、催し等へ参加する際は手指消毒やマスクの着用など、適切な感染防止対策を実施していただくようお願いします。
テキスト版
データ版
サムネイル | 内容 | ページ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
表紙 |
![]() |
![]() |
3ページ |
![]() |
![]() |
4~7ページ |
![]() |
![]() |
8~9ページ |
![]() |
![]() |
10ページ |
![]() |
![]() |
11ページ |
![]() |
![]() |
12~13ページ |
![]() |
![]() |
14ページ |
![]() |
![]() |
15ページ |
![]() |
![]() |
16~19ページ |
![]() |
20ページ |
|
![]() |
![]() |
21~22ページ |
![]() |
![]() |
23~27ページ |
![]() |
![]() |
28~29ページ |
![]() |
![]() |
30ページ |
(補足)
参加料の記載のないものは無料です。
申込みで抽選等の記載のないものは先着順です。
電子書籍版
- Hokkaido ebooks(新しいウインドウが開きます)
- 北海道の広報まるごと検索くん(新しいウインドウが開きます)
- マチイロ(新しいウインドウが開きます)
- マイ広報紙(新しいウインドウが開きます)
こうほう旭川市民「あさひばし」のバックナンバー
こうほう旭川市民「あさひばし」のバックナンバーはこちらのページからご覧ください。