あさひばし平成30年7月号
今月の特集
日々の暮らしの中で排出される「ごみ」。
資源として再生するごみを除き、燃やせるごみを処理した後の焼却灰や燃やせないごみ、粗大ごみなど、最終的に残ったごみは、廃棄物処分場で埋立てしています。
現処分場は、2030年3月に埋立て期限を迎えます。そのため、計画的に次期処分場の整備を進める必要があります。
表紙の写真
旭山動物園こども牧場
テキスト版
特集 収集したごみはどう処理するの?~次期最終処分場の建設に向けて(テキスト版)
PDF版
| 内容 | ページ |
|---|---|
全ページ(PDF形式 14,235キロバイト) |
1~30ページ |
表紙(PDF形式 1,196キロバイト) |
1ページ |
市長随想・目次・市役所への問い合わせ・広報アンケート(PDF形式 954キロバイト) |
3ページ |
特集「収集したごみはどう処理するの? 次期最終処分場の建設に向けて」(PDF形式 3,795キロバイト) |
4~8ページ |
旭川夏まつり・北彩都ガーデンフェスタ(PDF形式 818キロバイト) |
9ページ |
イベントも盛りだくさん!旭山動物園の夏(PDF形式 1,811キロバイト) |
10~11ページ |
遊ぼう!学ぼう!夏休み(PDF形式 1,621キロバイト) |
12~13ページ |
クローズアップ(PDF形式 1,266キロバイト) |
14~15ページ |
子供・子育て/福祉・健康/学び・文化情報(PDF形式 3,295キロバイト) |
16~24ページ |
|
参加料の記載のないものは無料です。 |
25~29ページ |
市民の広場(PDF形式 855キロバイト) |
30ページ |
(注意)
印刷物とは、字体や体裁が異なる場合があります。
外字等は、空白となって表示される場合があります。
電子書籍版
- Hokkaido ebooks(新しいウインドウが開きます)
- 北海道の広報まるごと検索くん(新しいウインドウが開きます)
- マチイロ(新しいウインドウが開きます)
こうほう旭川市民「あさひばし」のバックナンバー
こうほう旭川市民「あさひばし」のバックナンバーはこちらのページからご覧ください。










全ページ(PDF形式 14,235キロバイト)
