本文へ

  • English |
  • 簡体字 |
  • 繁体字 |
  • 한국어 |
  • русский язык

配色

  • 黒
  • 白
  • 黄

文字

  • 標準
  • 拡大

サイト内検索

旭川市 ASAHIKAWA CITY

お探しの情報を選択してください。
  • くらし
  • イベント
  • 観光
  • 事業者向け
  • 施設一覧
  • 市政情報

ホーム> 行政情報> 市長随想(平成28年分)

市長随想(平成28年分)

情報発信元 広報広聴課

最終更新日 2017年4月15日

ページID 059784

印刷

  • 平成28年1月「年頭に寄せて」
  • 平成28年2月「旭川の象徴として愛される庁舎を目指します」
  • 平成28年3月「手話への理解と普及を促す条例の制定を進めています」
  • 平成28年4月「第8次旭川市総合計画がスタートします」
  • 平成28年5月「民生委員・児童委員の地道な活動に感謝します」
  • 平成28年6月「常磐公園100年の歴史に思いをはせて」
  • 平成28年7月「アイヌの人たちが培ってきた文化や歴史を、次の世代に」
  • 平成28年8月「地域の活力向上に貢献できる旭川空港に」
  • 平成28年9月「旭川ゆかりの選手の活躍と秋の行楽や食の楽しさと」
  • 平成28年10月「先人たちの思いを受け継ぎ農業の発展を支えていきます」
  • 平成28年11月「旭川ゆかりの方々の力も借りて地域の魅力をPRしていきます」
  • 平成28年12月「旭川の冬を盛り上げる地域資源として、雪を活用していきます」

お問い合わせ先

旭川市総合政策部広報広聴課

〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎6階
電話番号: 0166-25-5370 |
ファクス番号: 0166-24-7833 |
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)

ホーム>行政情報> 市長随想(平成28年分)

▲ ページの先頭へ戻る

旭川市役所

〒070-8525 北海道旭川市7条通9丁目
(総合庁舎)(ご利用案内・地図)
代表電話番号 0166-26-1111 |
よくあるご質問

表示

  • パソコン版
  • スマートフォン版
  • 旭川市ホームページについて |
  • 個人情報の取り扱いについて |
  • サイトマップ

© 2016 旭川市