新着情報
- 旭川市職員採用情報(消防)(5月6日)
- 旭川市職員採用情報(会計年度任用職員等)(4月19日)
- 旭川市職員採用情報(資格職の部・専門職の部)(3月1日)
- 旭川市職員採用情報(社会人の部)(3月1日)
- 旭川市職員採用情報(大学卒の部)(3月1日)
- 旭川市職員採用試験 合格者発表(12月3日)
- 旭川市職員採用情報(障害のある方の部)(7月1日)
- 旭川市職員採用情報(短大卒・高校卒の部)(7月1日)
職員採用関連情報
令和4年度職員採用試験スケジュール、職員採用パンフレットを公開しました。
令和4年度 旭川市職員採用候補者資格試験概要
令和4年度試験の特徴
1 すべての試験区分において、電子申請での申し込みとなります(令和3年度と同様です)。
- パソコンで申込書を作成し、データで提出していただきます。
(1)それぞれの試験区分のページから申込書類をダウンロードする。
(2)書類をデータで作成する(顔写真データを準備し、書類データ内に貼付する)。
(3)申込サイト(北海道電子自治体共同システム(HARP))にて基本情報を登録し、データを提出する。
※インターネット環境がない等の理由で電子申請が困難な場合は、専用の用紙により申込受付を行います。希望者には専用の用紙を発行いたしますので、申し込み締め切りの10日前までに人事課へご連絡ください。
2 大学卒の部の第1次試験でオンライン個人面接を実施します。
- 大学卒の部において、受験者全員と面接します。
※オンライン個人面接に必要な環境(当日は第3者がいない場所でオンラインに接続する等)については、 試験案内をご確認ください。
※必要な環境が整わない等の理由でオンライン個人面接の実施が困難な場合は、従来通り直接お会いするかたちで個人面接を行います。
※オンライン対応の可否については、申込サイト(北海道電子自治体共同システム(HARP))にて基本情報を登録する際に入力していただきます。
前期日程(4月1日から8月31日まで)
・試験案内:3月上旬に発表予定
大学卒の部(事務(一般行政・社会福祉)、技術(土木・建築))
・大学卒の方向けの事務職・技術職の採用試験
・受験申込:3月28日から4月11日まで
・第1次試験日:5月9日から5月27日まで
※就活サイトからエントリーいただいた方には、申込受付開始後に案内メールを送付いたします。エントリーの段階では申込完了しておりませんのでご注意ください。
社会人の部:UIJターン枠(事務(一般行政)、技術(土木・建築))
・主に北海道外で勤務経験があり、UIJターンを希望する社会人の方向けの事務職・技術職の採用試験
・受験申込:3月28日から4月11日まで
・第1次試験日:5月9日から5月27日まで
※就活サイトからエントリーいただいた方には、申込受付開始後に案内メールを送付いたします。エントリーの段階では申込完了しておりませんのでご注意ください。
社会人の部:社会人一般枠(事務(一般行政))
・社会人経験者の方向けの事務職の採用試験
・受験申込:3月28日から4月11日まで
・第1次試験日:5月9日から5月27日まで
※就活サイトからエントリーいただいた方には、申込受付開始後に案内メールを送付いたします。エントリーの段階では申込完了しておりませんのでご注意ください。
資格職の部:保健師・保育士
・保健師、保育士の方向けの採用試験
・受験申込:5月23日から6月6日まで
・第1次試験日:7月10日
資格職の部:獣医師・栄養士・臨床検査技師
・獣医師の方向けの採用試験
・受験申込:5月23日から6月6日まで
・試験日:7月10日
後期日程(7月1日から12月31日まで)
・試験案内:7月上旬に発表予定
短大卒・高校卒の部:事務(一般行政)、技術(土木・建築)
・短大卒、高校卒の方向けの事務職・技術職の採用試験
障害のある方の部:事務(一般行政)
・障害がある方向けの事務職の採用試験
旭川市総務部人事課 〒070‐8525 旭川市6条通9丁目 総合庁舎5階 電話番号: 0166-25-5445 | ファクス番号: 0166-24-7833 | メールフォーム 受付時間:午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く) |