水のはなし(下水道編その4) 水の循環

情報発信元 水道局総務課

最終更新日 2020年10月14日

ページID 071221

印刷

水の循環

前回の「水は限りある資源」で、比較的利用しやすい河川水などは地球上の水の0.01%しかないというお話をしましたが、では、この限りある水はどうしてなくならないのでしょうか。
それは、「水の循環」というシステムがあるからです。
雲が雨を降らし、その雨は地下に浸透したり地表を伝い川へと流れます。川の水は浄水場で水道水となり皆さまの家庭へと届けられ、使った水は下水処理場できれいにした後、また川へと戻されます。そして海へと流れ、蒸発した水が空へと昇り、また雨雲をつくり雨を降らします。
この「水の循環」により川や地下水の水量が保たれ、私たちは生活に必要な水を利用することができるのです。
その中で、下水処理場は使った水をきれいにするという重要な役割を担っています。
水の循環


【次へ】 水のはなし(下水道編その5) 旭川市下水処理センター(水のリサイクル工場)
【前へ】 水のはなし(下水道編その3) 水は限りある資源
水のはなし トップに戻る

お問い合わせ先

旭川市水道局上下水道部総務課

〒070-8541 旭川市上常盤町1丁目
電話番号: 0166-24-3160
ファクス番号: 0166-25-9500
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)