水道料金・下水道使用料改定のお知らせ(令和4年7月1日から)

情報発信元 水道局総務課

最終更新日 2022年9月13日

ページID 074467

印刷

水道料金・下水道使用料改定のお知らせ(令和4年7月1日から)

令和4年7月から水道料金・下水道使用料を改定します

水道料金は平均で14.90%の値上げ、下水道使用料は料金体系の見直しをします。

当初、令和4年4月に改定する予定でしたが、意見提出手続での意見などを踏まえ、コロナ禍における皆さまの負担を少しでも軽減するため、改定時期を3か月遅らせることとしました。

どうして水道料金を改定するの?~料金改定の背景

人口減少などによる収益の減少

水道の料金収入は、人口減少や節水機器の普及等により年々減少しています。平成27年度に約49億円あった収入は、令和2年度に約46億9千万円と、この5年間で約2億円の減収となっています。

給水人口と料金収入

老朽化した管や施設の更新

水道管の老朽化により漏水等の事故が起きると、断水や道路の陥没などが発生し、市民生活や経済活動に大きな影響を及ぼしてしまいます。

また、水道管や浄水場などの水道施設は、昭和40~50年代に整備したものが多く、今後も耐用年数を経過する水道施設が増えていくことから、適切に更新していく必要があります。

老朽管(耐用年数を経過した水道管)の延長(長さ)

令和2年度  459km(市内の水道管総延長2,273kmの約20%)

※今後、老朽管の増加が見込まれます。

更新する水道管の長さを増やしていきます

平成28~令和元年度 → 年平均16km(総延長の約0.7%)を更新

令和2~4年度    → 総延長の1%を目標に段階的に更新延長を増加

令和5年度~      → 年22km(総延長の約1%)を更新予定

※水道管の更新費用として、1km当たり約9,500万円がかかる見込みです。

安全・安心な水道水を安定して供給し続けるために

昭和56年度に最大345人いた職員を令和2年度には170人とピーク時の半数以下にするなど、職員数の削減等による経費削減に努めてきました。しかし、料金収入は減少する一方で、老朽化した水道管の更新費用が増加するなど、今のままでは令和4年度には事業を運営する資金が不足し、必要な事業が実施できなくなるおそれが出てきました。

水道管等の施設の更新や維持管理に必要な最低限の資金を確保し、これからも安全・安心な水道水を供給し続けるために、水道料金を改定させていただきますので、皆さまのご理解をお願いいたします。

年度末資金残高

水道料金改定の主な内容

1 平均改定率14.90%

水道管や施設の計画的な改修・更新などに最低限必要な資金を確保するため、平均で14.90%の値上げとなります。

2 基本水量制の廃止

単身世帯の増加などにより1世帯当たりの使用水量が減少しているため、1か月当たり8立方メートルまでの使用を定額とする基本水量制を廃止し、使用水量に応じた料金体系としました。

3 メーターの口径別の基本料金

各家庭や事業所に設置している水道メーターは、一度に使う水の量に応じて口径の大きさが異なり、費用にも差があるため、口径に合わせた基本料金としました。

※一般的なご家庭の口径は、13~25mmです。

4 家事用以外の従量料金改定率の緩和

家事用以外で使用している場合、使用水量が増えるごとに1立方メートル当たりの従量料金単価が高くなります。

今回の改定では、家事用との負担の公平を図るため、21立方メートル以上の従量料金の改定率を平均改定率以下に抑えました。

下水道使用料改定の内容

下水道使用料は値上げのための見直しをしませんが、水道料金の見直しに併せて基本水量制を廃止しました。

現行と改定後の料金表の比較

(2か月分・税抜き

現行と改定後の料金の比較

※減免制度の適用を受けている場合でも、料金改定相当分は値上げとなります。

※料金請求の実態と合わせて2か月分の表に差し替えました。(令和4年9月)

新料金早見表

新料金の早見表はこちらからご覧いただけます。

いつから新料金に変わるの?

旭川市では、水道メーターの検針を2か月ごとに行っています。

検針日が、

「奇数月」の地区は「令和4年9月検針分」から、

「偶数月」の地区は「令和4年10月検針分」から

新料金が適用されます。

ただし、転居などにより、令和4年7月1日以降に使用を開始する場合は、初回検針時から新料金が適用されます。

いつから新料金

どれくらい変わるの?~改定後の影響額

(2か月分・税込み

改訂後の影響額

※使用水量は目安です。同じ世帯人数や業種でも、使用状況により水量は異なります。

※料金請求の実態と合わせて2か月分の表に差し替えました。(令和4年9月)

水道料金は他の都市と比べて高いの?

道内の人口上位10市の中で、現在は安い順から3番目ですが、改定後は5番目となります。

道内10市

(旭川市は改定前と改定後、他は令和4年1月1日現在)

水道料金と下水道使用料の合算の場合

※下水道使用料との合算では、改定前も改定後も、道内の人口上位10市の中で、安い順から7番目となります。

道内10市上下比較

(旭川市は改定前と改定後、他は令和4年1月1日現在)

料金改定までの経過

水道料金・下水道使用料等の見直しの検討経過をご覧ください。

こうほう旭川市民「あさひばし」令和4年6月号 水道局からのお知らせ

料金改定について最新のお知らせを掲載しています。

問い合わせ先

料金課料金管理係

電話番号

24-3125