豊岡まちづくり推進協議会

情報発信元 地域活動推進課

最終更新日 2024年3月19日

ページID 063402

印刷



豊岡まちづくり推進協議会

matikyo2-2
(令和5年度第2回会議の様子)
matikyo2-1
matikyo2-3
 
 

豊岡まちづくり推進協議会からのお知らせ

令和6年3月19日、協議会情報のうち、事業一覧(令和5年度)を更新しました(地域ふれかつマップ作成事業終了のため)。

令和6年3月5日、開催状況・会議録を更新しました。(令和5年度第3回豊岡まちづくり推進協議会開催のため)

令和5年10月31日、事業一覧を更新しました。(愛あい(子どもの居場所)開催のため)

令和5年6月27日、協議会情報のうち、委員名簿事業一覧(令和4年度)を更新しました。

令和5年5月18日、地域情報豊岡まちづくり推進プログラムを更新しました。

地域情報

豊岡地図
基本情報(令和5年4月1日現在)
※ 順位は、全15地域中で数値の大きいほうを上位とする。
項目 数値 順位
人口 23,551人 7位
世帯数 13,230世帯 7位
0~14歳人口 10.7% 6位
15~64歳人口

55.1%

6位
65歳以上人口 34.2% 10位

豊岡まちづくり推進協議会は、新豊岡、豊岡、愛宕の地区市民委員会を範囲としています。

地域の特色

まちせん
東部まちづくりセンター

中小の河川が流れるこの地域は、中心市街地に隣接し、住宅や商業施設なども集まっています。平成27年4月にオープンした東部まちづくりセンターは、地域のまちづくりの拠点になっています。

地域での取り組み~地域の文化や人を知る楽しい催しを開催~

髙嶋会長
会長 髙嶋 守さん
(豊岡地区市民委員会)

安心・安全なまちづくりのため、自分たちの住んでいる地域を知ることや、世代間交流、子どもたちの居場所づくりなどに取り組んでいます。

取組の様子(令和4年度)

地域ふれかつマップ作成
furekatsu

愛宕地区において、様々な人とふれあうことができる子育て世代や高齢者の集いを紹介する「あたごふれ活マップ」を作成(リニューアル)しました。

愛あい(子どもの居場所)づくり
dannboru3

地域の小学生が放課後などに安心して過ごせて、住民同士の交流の場となっている「愛あい(子どもの居場所づくり)」では、段ボールや紙コップ、木や枝、新聞紙などの身近な材料を活用し、創意工夫をしながら楽しめる遊びを実施しています。

地域安全見守り
mimamori

豊岡地域の関係団体と地域住民が連携し、子どもたちを交通事故や犯罪から守ることを目的とした見守り事業を行いました。

豊岡まちづくりウォーキング
wo-kinngu

地域の再発見と地域住民の健康づくりにつながる「豊岡まちづくりウォーキング」は、東部まちづくりセンターをスタートし、豊岡地区で実施しました。保健師による健康講座「骨の健康」の開催や、ウォーキングをしながらゴミ拾いも実施しました。

豊岡消防団活性化事業
syobo-dann

豊岡・東光地域管轄の消防団が連携し、地域防災の意識向上と消防団活動のPRを目的に、広報誌の作成と、地域金融機関に御協力いただき、展示会を実施しました。

協議会情報

協議会委員

委員数

15名(うち公募:3名、公募委員の割合20パーセント)

委員名簿

豊岡まちづくり推進協議会委員名簿(令和5年6月1日)

任期

2年(任期 令和6年3月31日まで)

開催状況・会議録

開催状況・会議録のページへ

豊岡まちづくり推進プログラム

地域まちづくり推進プログラムは、地域の特性を生かしながら、地域と市が協働によるまちづくりを進めていくために、それぞれの地域に関する情報を共有することを目的に作成しています。

  • 閲覧する場合は、こちらを御覧ください。

豊岡まちづくり推進プログラム(令和5年3月31日現在)(閲覧用)(PDF形式 187キロバイト)

  • 印刷する場合は、こちらを御利用ください(両面印刷を推奨します)。

豊岡まちづくり推進プログラム(令和5年3月31日現在)(印刷用)(PDF形式 191キロバイト)

まちづくり推進プログラムに基づき実施された事業一覧

令和5年度

愛あい(子どもの居場所)

豊岡地域の小学生を対象に放課後等の居場所を提供し、子ども同士や地域住民との交流を図ることを目的とした「愛あい(子どもの居場所)づくり」事業は、毎月第2第4水曜日に愛宕公民館において実施しています。令和6年1月までのメニューが掲載されたチラシが完成し実施中です。様々な楽しい企画も準備していますので、ぜひお越しください!!

愛あいチラシ(令和5年10月から令和6年1月)

aiai2
(7月12日カーリンコン)
aiai3
(7月26日七夕飾りづくり)
aiai4
(8月9日段ボール基地づくり)
 
aiai6
(8月23日コップボーリング)
aiai5
(9月23日手作りシャトル飛ばし)
aiai1
(9月27日スポーツ吹き矢)
逃げ遅れゼロの地域づくりプロジェクト
豊岡・新豊岡地区防災会議の設立

豊岡・新豊岡地区の市民委員会や消防団、包括支援センター、小中学校関係者等の各種団体が防災計画の作成や計画に基づく防災訓練等を行い、安全・安心に暮らすことができる地域づくりに資するため、令和5年7月20日に設立しました。

豊岡・新豊岡地区防災ワークショップ

日時:令和5年9月4日月曜日 午後6時30分から午後8時30分

場所:豊岡地区センター(旭川市豊岡11条3丁目)

豊岡・新豊岡地区の防災計画の作成に当たり、地区が抱える災害リスク等への理解を深めるとともに、計画に盛り込む要素を集約するために開催されました。

旭川市防災安全部防災課からの説明の後、8つのグループに分かれて4つの検討テーマについて話し合いました。どのグループも各テーマについて真剣に話し合っており、立ち上がって自身の考えを披露する場面も多々見受けられ、活発な意見交換ができていました。

話し合い後、各グループの代表が検討結果を発表しました。どのグループの発表も地域の防災について考えさせられる意見が多く、非常に有意義なワークショップとなりました。

今回集約された参加者からの意見を参考にしながら、今後の豊岡・新豊岡地区防災会議において、防災計画の検討を進めていきます。

kaikai
会長の挨拶
wa-ku_1
ワークショップの様子(1)
wa-ku_2
ワークショップの様子(2)
wa-ku_3
ワークショップの様子(3)
happyou_1
グループ発表の様子(1)
happyou_2
グループ発表の様子(2)
 
 
地域安全見守り事業

地域の関係団体と地域住民が連携し、子どもたちを交通事故や犯罪から守ることを目的とした見守り事業として、児童の登校時の見守りを、東町小・豊岡小・愛宕小・愛宕東小各校区通学路において次のとおり実施します。指導中に必要な物品(ベスト・手旗・腕章)も貸し出し可能です。沢山の参加をお待ちしております。

mimamori
(昨年度の様子(愛宕東小校区))

【実施日】

(1)東町小・豊岡小(令和5年8月21日)

(2)愛宕小・愛宕東小(令和5年8月21日、9月1日、10月6日、11月2日、12月1日、令和6年1月15日、2月2日、3月1日)

【実施時間】いずれも午前7時40分から午前8時20分まで

【場所】各学校通学路上の見守りポイント(詳しくはチラシをご覧ください)

【申込み】東部まちづくりセンター(電話0166-33-1110)

【募集チラシ】

愛宕小校区チラシ><愛宕東小校区チラシ

豊岡小校区チラシ

※東町小校区のチラシはありません。直接東部まちづくりセンターへお電話でお問い合わせください。

令和5年度(終了分)

【豊岡まちづくりウォーキング】 【地域ふれかつマップ作成】

令和4年度(終了分)

【豊岡消防団活性化】 【地域安全見守り】 【豊岡まちづくりウォーキング】

【地域ふれかつマップ作成】 【愛あい(子どもの居場所)づくり】

令和3年度(終了分)

豊岡消防団活性化事業】【地域安全見守り事業】【令和3年度豊岡まちづくりウォーキング】【地域ふれかつマップ作成】【愛あい(子ども居場所)づくり

その他

協議会設置年月日

平成26年4月1日

設置目的

本会議の設置要綱に定める豊岡まちづくり推進協議会の所管区域内の地域住民等が、地域の課題を共有し、その解決に向けた方策を検討するとともに、相互に連携し協働しながら、地域特性を生かした個性ある多様なまちづくりを推進する。

検討事項

  1. 地域のまちづくりの推進に関すること。
  2. 地域のまちづくりの支援に関すること。
  3. その他市長が必要と認めること。