旭川市民農業大学参加希望者募集
情報発信元 農政課
最終更新日 2020年3月13日
ページID 005263
令和2年度の参加者希望者募集(※終了しました)
1 募集対象
- 年間を通じて全ての講座に参加する意志のある方
- 農家宅及びその他の講座開催場所まで独力で通える方。
- 旭川市民の方(市外在住の方は応相談)
2 内容
農作業体験、バス研修、農村文化講座、収穫祭、農産加工実習など
旭川市民農業大学トップページで過去の開催内容がご覧頂けます。
3 募集人員
20名(先着ではありません。締め切り後に参加が決定します。)
4 受講料
年会費として、9,000円を予定しており、参加者が確定しだい連絡させていただきます。
(教材費・損害保険料等に充てます。)
5 申込期限
令和2年3月9日(月曜日)
6 申込方法
申込用紙と説明事項(全4ページ)をダウンロードし、説明事項をよくお読みの上、以下の宛先までメール、ファクスまたは郵送にてお送りください。またお電話でのお問い合わせも受付けております。
(補足)電話のみでのお申し込みはできません。申込書が事務局まで届いて申込が完了します。
申込用紙及び説明事項のダウンロードはこちら令和2年度旭川市民農業大学申込書一式(ワード形式 90キロバイト)
申込先
旭川市農政部農政課
〒 070-8541
住所 旭川市上常磐町1丁目 水道局庁舎4階
電話番号 0166-25-7417
ファクス 0166-26-8624
メールアドレス nousei@city.asahikawa.lg.jp