自転車利用時のヘルメット着用の努力義務化について

情報発信元 交通防犯課

最終更新日 2023年4月1日

ページID 077195

印刷

道路交通法の改正により令和5年4月1日からヘルメット着用が努力義務化されました

自転車を利用するすべての人は、自転車事故による被害を軽減するために、乗車用ヘルメットを着用しましょう。幼児・児童を保護する責任のある人は、幼児・児童が自転車を運転する際は、乗車用ヘルメットを着用させるように努めなければなりません。

new2

旭川市からのお知らせ(PDF形式 796キロバイト)

ヘルメットを購入するとき確認すること

国家公安委員会告示による交通の方法に関する教則第3章第1節第1項自転車に乗るに当たっての心得に「乗車用ヘルメットは、努めてSGマークなどの安全性を示すマークの付いたものを使い、あごひもを確実に締めるなど正しく着用する」と自転車用ヘルメットについて記載があります。そのため購入するときには、SGマークをはじめとする、『安全性を示すマーク』を確認してから購入しましょう。

安全性を示すマーク一覧

SG JCF_a JCF_b CPSC JIS CE
SGマーク JCFマーク
(公認)
JCFマーク
(推奨)
CPSCマーク JISマーク CEマーク

ヘルメットの正しい着用方法

  1. 眉上を目安に深くかぶる 
  2.  あご紐はしっかりとしめる 
  3.  頭を振ってズレがないかを確認する

自転車に乗る前にチェックしましょう。

参考文献

  • 令和5年3月14日 きょっくちゅんのひろめーる通信(旭川中央警察署)
  • 令和5年2月28日旭川東署旭川東警察署交通だより(旭川東警察署)
 

関連ファイル

関連記事

お問い合わせ先

旭川市防災安全部交通防犯課

〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎4階
電話番号: 0166-25-6215
ファクス番号: 0166-26-7733
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)