「旭川市奨学生等選考委員会」会議録(令和7年度第1回)
| 日時 | 令和7年7月15日(火曜日)午後6時から午後7時まで | 
|---|---|
| 場所 | 旭川市総合庁舎7階 多目的室 | 
| 出席者(委員) | 荒木関委員、郡司委員、坂田委員、増子委員、八鍬委員、渡辺委員 | 
| 出席者(事務局) | 向井部長、田上課長、佐藤補佐 | 
| 会議の公開・非公開 | 公開 | 
| 傍聴者の数 | 0人 | 
| 会議資料 |  会議次第(PDF形式 48キロバイト)  資料1 育英事業概要(令和7年度)(PDF形式 518キロバイト)  資料2 育英事業スケジュール(PDF形式 255キロバイト)  資料3 奨学金及び入学仕度金貸付対象者選考基準案(令和7年度)(PDF形式 119キロバイト)  資料4 給付型奨学金(高等学校等)選考基準(PDF形式 296キロバイト)  資料5 給付型奨学金(大学等)の選考方法について(変更案)(PDF形式 367キロバイト)  資料6 給付型奨学金(大学等)第一基準選定結果(PDF形式 237キロバイト)  資料7 令和7年度からの多子世帯に対する大学等の無償化について(文部科学省資料)(PDF形式 559キロバイト)  資料8 家庭状況(多子世帯)の人数判定について(PDF形式 325キロバイト) | 
会議録
 令和7年度第1回 旭川市奨学生等選考委員会 会議録(要旨)(PDF形式 421キロバイト)
令和7年度第1回 旭川市奨学生等選考委員会 会議録(要旨)(PDF形式 421キロバイト)










