旭川市福祉有償運送運営協議会
機関の概要
設置年月日
平成29年4月1日
※平成17年11月28日から平成29年3月31日までは私的諮問機関として運営
設置目的(所掌事務)
道路運送法第78条及び同法施行規則第49条第2号の規定に基づき、自家用有償旅客運送としての福祉有償運送の必要性、並びにこれを実施する場合における安全及び旅客利便の確保に係る方策及び旅客から収受する対価、その他福祉有償運送の適正な運営確保に関して必要な事項を協議するため設置するものです。
設置の根拠法令等
旭川市福祉有償運送運営協議会条例(PDF形式 62キロバイト)
委員任期
2年
委員数
10人(うち公募数 0人)
旭川市福祉有償運送運営協議会委員名簿(PDF形式 80キロバイト)
公開・非公開の別
公開
会議の開催状況
| 開催日 | 議題 | 
         公開  | 
      会議録 | 
|---|---|---|---|
| 
         第20回  | 
      
        
  | 
      公開 | |
| 
         第21回  | 
      
        
  | 
      公開 | 
| 開催日 | 議題 | 
         公開  | 
      会議録 | 
|---|---|---|---|
| 
         第22回  | 
      
        
  | 
      公開 | |
| 
         第23回  | 
      
        
  | 
      公開 | 










