旭川市社会福祉事業基金
旭川市社会福祉事業基金
旭川市社会福祉事業基金は、旭川市社会福祉事業基金条例に基づき、社会福祉事業に必要な経費の財源に充てるために設置された基金です。
高齢化の進行や社会情勢の変化も影響し、福祉サービスを必要とする方は増えており、また利用者のニーズも多様化しています。そのような中で福祉サービスを必要とする方が安全で豊かな生活を送るためには社会福祉事業を充実させることが重要です。
お年寄りや子ども、生活に困りごとを抱えた方が安心・安全に暮らしていけるよう、この基金を運用してまいります。
基金の残高
264,342,507円(令和6年5月末現在)
寄附の方法
ふるさと納税による寄附を希望される場合
旭川市に対するふるさと納税についての詳しい内容につきましては、次のページをご覧ください。
現金での寄附を希望される場合
寄附日時等を御相談させていただきたいので、お手数ですが福祉保険係まで連絡願います。
電話番号 0166‐25‐6312(直通)
お問い合わせ先
旭川市福祉保険部福祉保険課福祉保険係
〒070-0073 旭川市7条通9丁目 総合庁舎5階
電話番号: 0166-25-6312 |
ファクス番号: 0166-26-7654 |
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)