野菜が主役の料理教室レシピ

情報発信元 保健指導課

最終更新日 2023年10月3日

ページID 070260

印刷

野菜を豊富に使用した減塩レシピの紹介

みなさんは、毎食野菜を食べていますか?

野菜の1日あたり摂取目標量は350グラム以上となっていますが、旭川市民の摂取量は目標の4分の3ほどしかありません(令和3年度旭川市栄養調査結果より、20歳代~70歳代平均値)。

野菜には健康維持に欠かせない栄養素が含まれているため、毎食コツコツ食べることが大切です。

しかし、野菜を食べようと思うと、いつも同じようなメニューや味付けばかりになってしまう方もいるかもしれません。

そこで、過去に開催した料理教室のレシピを公開します。

野菜はたっぷり、塩分は控えめのレシピがたくさんありますので、ぜひ作って食べてみてください。

野菜入り肉みそアレンジレシピ ほか (令和元年度)

はじめに野菜入り肉みそを作り、ひと手間加えて様々な料理にアレンジするレシピです。

デザートとして野菜を使ったゼリーもあります。

掲載レシピ:野菜入り肉みそ、ミルクつゆそうめん、ピーマンの肉詰め、サラダ巻き、かぼちゃのオーブン焼き、オープンオムレツ、きゅうりの肉みそ炒め、おひさまゼリー

野菜入り肉みそアレンジレシピほか(PDF形式 354キロバイト)

蒸し鶏のにんじんソースレシピ ほか (令和3年度)

彩りもあざやかな野菜ソースは、ハンバーグや魚のソテーなどと合わせてもおしゃれでおいしいです。

豆乳、牛乳を使った汁物はコクがあり、塩分ひかえめでも満足感が得られます。

掲載レシピ:蒸し鶏のにんじんソース、オニオンごまソース、簡単トマトソース、小松菜の豆乳スープ、ミルクみそ汁(参考レシピ)、白菜とりんごのハニージンジャーサラダ、えのきのペペロンチーノ

蒸し鶏のにんじんソースレシピほか(PDF形式 770キロバイト)

にんじん餃子レシピ ほか(令和4年度)

にんじんの甘みとしょうがの香りが引き立つ餃子は、具材も包み方もアレンジしやすく便利なレシピです。

レモンや酢をうまく使うことで、塩分だけに頼らない味付けができます。

掲載レシピ:にんじん餃子、レモン風味のほうれん草ソテー、オクラきなこ和え、すっぱ辛いトマトのスープ、トマトときゅうり甘辛漬け(参考レシピ)

にんじん餃子レシピほか(PDF形式 738キロバイト)

なすの梅照り焼き丼 ほか(令和5年度)

なすがメイン食材に早変わり!梅や大葉の風味を生かして、野菜とは思えないほど食べ応えのある丼になります。

生の小松菜にレモンとにんにくを効かせたソースは、塩分控えめでも満足感がある新しい味わいです。

掲載レシピ:なすの梅照り焼き丼、豚しゃぶ肉の小松菜レモンソース、野菜のとろろ酢和え、まろやか豆乳スープ、しいたけのねぎだれ(参考レシピ)

食を育む料理教室(野菜が主役の料理教室)について

旭川市保健所では、料理に親しみ、食に対する関心や理解を深めるため、市民の皆様を対象に食を育む料理教室を実施しています。
詳しくは、食を育む料理教室(第二庁舎)のページをご覧ください。

お問い合わせ先

旭川市保健所保健指導課栄養担当

〒070-8525 北海道旭川市7条通9丁目総合庁舎4階
電話番号: 0166-23-7816
ファクス番号: 0166-26-7733
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)