食育媒体貸出します!
食育媒体貸出します
旭川市内の地域や学校、保育所等で食育活動をされている方へ、食育媒体を無料で貸出ししています。ぜひ御活用ください。
希望される場合は旭川市健康保健部健康推進課健康づくり担当まで御連絡ください。
- 貸出し対象:旭川市内で、食育活動を行う方
- 費用:媒体の貸出しは無料
- 手続き
- 貸出しを希望する団体等は、「食育媒体使用申込書」を提出してください。
「食育媒体使用申込書」(PDF)(PDF形式 84キロバイト)
「食育媒体使用申込書」(ワード形式 11キロバイト)
- 担当課より媒体の所有者へ連絡をし、媒体の使用状況等の確認を行います。
- 貸出し・返却は、貸出し希望者と健康推進課で行います。
- その他:破損または、紛失した場合は、速やかに所有者に連絡をしてください。
貸出し媒体一覧
1ぼくの、わたしのお弁当つめてみよう!バランスよく
使用する対象:幼児、小学生
種類:食育遊具
使い方:楽しみながら食に対する関心を持ってもらう。
- お弁当のメニュー(卵焼、ハンバーグ、フライ、ソーセージ、鮭、野菜等)の中から子供たちに考えながらお弁当を詰めてもらう。
- 詰めた内容がバランス良くなっているか。赤・黄・緑のお皿に分けてもらい、子供と一緒に確認しアドバイスする。好きな物だけでなく、いろいろな食べ物、料理、味を知ろう。
- いただきます、ごちそうさま、ありがとうの気持ちを大切に
毎日の食べ物がたくさんの人のかかわりによってできていることへの感謝の心を持つ。また、命をいただいていることで命の大切さを知る。
2そのまんまお弁当料理カード
使用する対象:幼児、小学生
種類:食育カード
- お弁当カード箱
料理カード105枚(主食15、主菜30、副菜60)
- 栄養成分一覧
(補足)4セットあります
3そのまんま料理カード幼児食編
使用する対象:幼児
種類:食育カード
- 料理カード136枚(主食25枚、主菜40枚、副菜23枚、その他48枚)
- お子様ランチタイプ用プレートとカトラリーカード5枚
- ランチョンマット1枚
- 手引書(レシピ、栄養成分一覧など)
(補足)5セットあります
4そのまんま料理カードちょっぴりごちそう編
- 使用する対象:幼児、小学生
- 種類:食育カード
- 料理カード100枚(主食、主菜、副菜、もう一品各25枚)
- 料理の栄養成分一覧
(補足)5セットあります
5そのまんま料理カード手軽な食事編
使用する対象:幼児、小学生
種類:食育カード
- 料理カード100枚(主食、主菜、副菜、もう一品各25枚)
- 料理の栄養成分一覧
(補足)4セットあります
6食育クイズ
使用する対象:幼児、小学生
種類:クイズ
使い方:生育の様子を写真で見ながら、何に育つかを当てるクイズです。
- 水稲編
- ミニトマト編
- とうもろこし編
- 枝豆編
7なんの野菜かわかるかな?
使用する対象:幼児、小学生
種類:クイズ
使い方:野菜の切り口の写真を見て、野菜の名前を当てるクイズです。
お問い合わせ先
旭川市健康保健部健康推進課健康づくり担当
〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎4階
電話番号: 0166-26-2397 |
ファクス番号: 0166-26-7733 |
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)