旭川自死遺族わかちあいの会
旭川自死遺族わかちあいの会
大切な人を自死で亡くされた方が集まり、抱える思いを語り、それぞれの気持ちに寄り添うことで、自分の気持ちを整理したり、これからを生きる新たな自分を見いだしていくための集いです。
日時・会場
回数 | 日程 | 時間 | 会場 |
---|---|---|---|
第1回 | 令和5年5月12日(金曜日) | 13時30分~15時 | 第二庁舎3階 |
第2回 | 令和5年6月9日(金曜日) | 13時30分~15時 | 第二庁舎3階 |
第3回 | 令和5年7月14日(金曜日) | 13時30分~15時 | 第二庁舎3階 |
第4回 | 令和5年8月18日(金曜日) | 13時30分~15時 | 第二庁舎3階 |
第5回 | 令和5年9月15日(金曜日) | 13時30分~15時 | 第二庁舎3階 |
第6回 | 令和5年11月10日(金曜日) | 13時30分~15時 | 旭川市民文化会館(第5会議室) |
第7回 | 令和5年12月7日(木曜日) | 13時30分~15時 | 旭川市民文化会館(第5会議室) |
第8回 | 令和6年1月12日(金曜日) | 13時30分~15時 | 旭川市民文化会館(第5会議室) |
第9回 | 令和6年2月8日(木曜日) | 13時30分~15時 | 旭川市民文化会館(第5会議室) |
第10回 | 令和6年3月8日(金曜日) | 13時30分~15時 | 旭川市民文化会館(第5会議室) |
R5年度旭川自死遺族わかちあいの会について(PDF形式 157キロバイト)
対象者
大切な人を自死で亡くされた遺族(原則、旭川市民)
その他
初めて参加される方は、参加の前に個別相談が必要です。
また、前回の参加から期間が空いている方も個別相談をすることがあります。
秘密は保たれます。
申し込み・お問い合わせ先
旭川市保健所健康推進課こころの健康係
電話:0166-25-6364(月~金 8時45分~17時15分)
FAX:0166-25-1151
関連ファイル
お問い合わせ先
旭川市保健所健康推進課こころの健康係
〒070-8525 旭川市7条通10丁目 第二庁舎
電話番号: 0166-25-6364 |
ファクス番号: 0166-25-1151 |
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)