精神保健講演会

情報発信元 健康推進課

最終更新日 2020年6月1日

ページID 057293

印刷

普及啓発(出前講座・講演会など)について

こころの健康やこころの病気など精神保健に関する正しい知識の普及のため、出前講座の実施、講演会の開催、パンフレットの作成などを行っています。

精神保健講演会・自殺防止対策市民講演会 ※旭川精神衛生協会共催事業

市民の皆様の精神衛生的健康の保持増進のため、旭川精神衛生協会と共催で精神保健講演会を開催します。

※令和4年度の講演会は終了しました。

(参考)令和4年度実施講師

北星学園大学文学部助教 髙橋 あすみ 先生

淑徳大学看護栄養学部助教 氏原 将奈 先生

(参考)令和4年度開催内容

講演会テーマ

「これからのストレスマネジメント~自分の心とうまく付き合う~」

    関連記事

    お問い合わせ先

    旭川市保健所健康推進課こころの健康係

    〒070-8525 旭川市7条通10丁目 第二庁舎
    電話番号: 0166-25-6364
    ファクス番号: 0166-25-1151
    メールフォーム
    受付時間:
    午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)