未成年者喫煙防止講座
未成年者喫煙防止講座について
未成年者の喫煙の動機は、好奇心であることが多いため、最初の1本に手を出さないことが、喫煙・受動喫煙防止対策に最も効果的です。
そこで、喫煙による健康被害や喫煙開始年齢が若いほど「ニコチン依存症」である喫煙習慣につながりやすいこと、また、受動喫煙による健康被害等について学ぶことで、自他の健康を大切にする意識の向上を図ることを目的に、保健師が市内の小・中・高校に出向き、講話やロールプレイング等を行っています。
未成年者喫煙防止講座の申込みはこちら
内容(例)
1 喫煙や受動喫煙による健康被害についての講話
写真やグラフなどを活用したパワーポイントを使用しわかりやすい内容で行います。
2 ロールプレイ
実際に喫煙を誘われた時の断り方についてロールプレイをします。
その他、ご希望に応じた内容で実施しますので、ご相談ください。
北海道受動喫煙防止健康教材(DVD)の公開・貸出しについて
北海道では、望まない受動喫煙を防止するため、タバコが体に及ぼす影響や、北海道の受動喫煙対策について北海道受動喫煙防止健康教育教材(DVD)を作成しています。このDVDは北海道のホームページ上で短編毎の動画公開もされています。必要部分を使用していただくことも可能ですので、是非ご活用下さい。
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/jk/25kyouzai.html(新しいウインドウが開きます)
DVDの貸出しを希望される方は下記までご連絡下さい。
旭川市保健所健康推進課地域健康づくり担当
電話番号:0166-26-2397
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)
お問い合わせ先
旭川市保健所健康推進課地域健康づくり担当
〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎4階
電話番号: 0166-25-6365 |
ファクス番号: 0166-26-7733 |
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)