国民健康保険資格確認書の交付申請について
国民健康保険資格確認書の交付申請について
マイナ保険証で医療機関等を受診することが困難である事由の例
・マイナンバーカードを紛失又は更新中で、有効なマイナンバーカードが手元にない場合
・マイナンバーカードをこれから返納予定の場合
・介助者等の第三者が高齢者又は障害者である被保険者本人に同行して本人の資格確認を補助する必要があるなど、マイナンバーカードでの受診が困難である場合
※マイナ保険証の利用登録を解除して、資格確認書の交付を希望される場合は、マイナ保険証の利用登録解除についてのページを御確認ください。
申請方法
申請場所
旭川市役所総合庁舎1階国民健康保険課窓口又は各支所にて申請できます。
※こちらで申請できるのは旭川市国民健康保険に加入中の方のみです。その他の健康保険に加入されている場合は、加入されている保険の保険者にお問い合わせください。
申請に必要なもの
1.委任状(国民健康保険資格確認書交付申請についての委任)
2.交付申請者のマイナンバーカード、運転免許証等官公署から本人に対し一に限り発行・発給された書類(有効期限内のもの)
3.法定代理人の場合は、戸籍謄本その他その資格を証明する書類
お問い合わせ先
旭川市福祉保険部国民健康保険課国保保険料係
〒070-8525 旭川市7条通9丁目48番地 総合庁舎1・2階
電話番号: 0166-25-6247 |
ファクス番号: 0166-29-6404 |
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)