大雪クリスタルホール

印刷

大雪クリスタルホールでは、音楽堂や国際会議場の利用受付及び管理運営、自主文化事業の企画実施などを担当しています。

住所

〒070-8003 旭川市神楽3条7丁目

電話番号(代表)

0166-69-2000

ファックス番号

0166-69-2001

メール

お問い合わせフォーム

受付時間

音楽堂・国際会議場の開館時間は、午前9時から午後9時まで。利用のご相談、お申込み受付、自主文化事業チケットのご予約、ご購入などは午前8時45分から午後5時15分まで。休館日は毎月第2・4月曜日(この日が祝日に当たる場合はその翌日)及び12月30日から1月4日まで。

クリスタルホール

Google マップに移動して表示する
(新しいウインドウが開き旭川市のサイトを離れます)

  
業務内容
担当 場所 電話番号 ファクス番号 メール 主な仕事
大雪クリスタルホール 旭川市神楽3条7丁目 0166-69-2000 0166-69-2001 お問い合わせ
  • 大雪クリスタルホールの音楽堂や国際会議場の利用受付及び管理運営、自主文化事業の企画実施
  • 業務内容

    届出担当
    場所/旭川市神楽3条7丁目
    電話番号/0166-69-2000
    ファックス番号/0166-69-2001
    主な仕事/大雪クリスタルホールの音楽堂や国際会議場の利用受付及び管理運営、自主文化事業の企画実施

    旭川市大雪クリスタルホール

    旭川市大雪クリスタルホールは、市民の教育、学術、芸術及び文化の発展を図り、21世紀に向けて魅力ある豊かな地域社会を創造する拠点として、1993年(平成5年)9月に開館しました。

    郷土の自然と先人の歴史を伝える「博物館」

    木のぬくもりの中に、優れた響きを誇る「音楽堂」

    300人まで利用可能な大会議室を持つ「国際会議場」

    この3施設によって構成されている複合施設です。

    詳しくは、大雪クリスタルホール案内ページをご覧ください。

    なお、「博物館」につきましては博物館のページをご覧ください。

    新着情報

    案内ページに「大雪クリスタルホール空室状況」を更新しました。(令和4年10月20日)

    案内ページに「大雪クリスタルホールから主催講座・公演のお知らせ」を更新しました。(令和4年10月20日)

    コンサートボランティアの利用受付再開について

    大雪クリスタルホール音楽堂で開催されるコンサートのお手伝いをするコンサートボランティアについて、新型コロナウイルス感染拡大防止及びボランティアスタッフの安全確保のため、ガイドラインに従いながら、利用受付を再開しました。

    新型コロナウイルス感染拡大防止を目的とした施設使用中止に伴う使用料の取扱いについて

    新型コロナウイルスの感染拡大防止を理由として、大雪クリスタルホールの使用を取りやめた場合については、前納された使用料等について全額還付いたします。詳細につきましては、案内ページに掲載の「施設使用中止に伴う使用料の取扱いについて」をご確認ください。

    大雪クリスタルホール内売店及びレストランの臨時休業のお知らせ

    大雪クリスタルホール内の売店(ミュージアムショップ)及びレストラン「シンフォニー」は、新型コロナウイルスの感染拡大防止等により休業する場合があります詳細につきましては、案内ページに掲載の「臨時休業のお知らせ」をご確認ください。

    入札・契約情報

    大雪クリスタルホールの入札・契約に関するお知らせはこちらのページでご確認ください。