博物館

メニュー

お知らせ

開館時間・休館日について

開館時間は午前9時から午後5時までです。(入館は、午後4時30分まで)

6月から9月までの間は無休で開館します。

※休館日は、第2・第4月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日の火曜日)、年末年始(12月30日から1月4日まで)になります。なお、6月から9月までの間は無休で開館します。

※設備点検等のため臨時休館することがあります。

8月1日(金曜日)「旭川市民の日」 観覧料無料のお知らせ

2025年8月1日(金曜日)の「旭川市民の日」は、博物館の観覧料が無料となります。

旭川市民の方、また旭川市外の方も無料となりますので、ぜひご来館ください。

旭川市民の日記念事業 博物館夏休みイベントの開催について

r7-natsu-tirashi

博物館では、夏休み期間にあわせてイベントを多数開催いたします。

詳しくは、「旭川市民の日記念事業 博物館夏休みイベント」のページをご覧ください。

その他 

旭川市博物館リーフレット・小中学生向け展示ガイドはこちら(新しいウインドウが開きます)

旭川市博物館公式 Instagram

イベント情報等をInstagramでも発信しています。

旭川市博物館のInstagramはこちら(新しいウインドウが開きます)(新しいウインドウが開きます)

旭川市博物館公式 YouTube

旭川市博物館事業の動画をYouTubeで発信しています。

現在、旭川市博物館の常設展示室1階部分(上層階)をご紹介する動画を公開しておりますので、ぜひご覧ください。

また、チャンネル登録をしていただきますと更新のお知らせなどが届きますので、ご利用ください。

旭川市博物館のYouTubeはこちら(新しいウインドウが開きます)

お問い合わせ先

旭川市教育委員会 社会教育部博物館

〒070-8003 旭川市神楽3条7丁目(大雪クリスタルホール内)
電話番号: 0166-69-2004 |ファクス番号: 0166-69-2001 |メールフォーム
受付時間: 午前8時45分から午後5時15分まで(休館日を除く)