附置義務駐車場に関する届出

情報発信元 都市計画課

最終更新日 2023年12月1日

ページID 007676

印刷

附置義務条例に関する届出

附置義務条例とは

「旭川市建築物における駐車施設の附置等に関する条例」により、適用地域及び地区において、延べ床面積が条例で定める規模以上の建築物を新築、増築、用途変更する者が、建築物の規模に見合った駐車施設を原因者の責務として設置する駐車場のことをいいます。
この条例の規定により駐車施設を附置すべき者は、駐車施設の位置、規模等について、あらかじめ市長に届け出なければなりません。届け出た内容を変更する場合も同様です。(条例第10条)
なお、当該建築物の構造又は敷地の状態により特にやむを得ない場合や交通の安全及び円滑化又は土地の有効な利用に資すると認められる場合は、当該建築物の敷地から概ね200メートル以内の場所に駐車施設を設けることができます。その場合は市長の承認を受けなければなりません。承認を受けた事項を変更しようとする場合も同様です。(条例第9条)

適用される地区

駐車場整備地区(画像形式(GIF) 74キロバイト)・商業地域・近隣商業地域

対象となる建築物

特定用途の床面積と非特定用途の床面積の4分の3との合計が1,500平方メートルを超える建築物

(特定用途とは店舗・事務所・ホテルなど、非特定用途とは住宅など)

必要となる台数

特定用途(百貨店その他の店舗)の床面積に対しては、床面積150平方メートルごとに1台

特定用途(百貨店その他の店舗以外)の床面積に対しては、床面積200平方メートルごとに1台

非特定用途の床面積に対しては、床面積450平方メートルごとに1台

(建築物の床面積6,000平方メートル以下の場合は緩和措置があります)

荷捌きのための駐車施設の設置

特定用途の床面積が2,000平方メートル以上の建築物については、規模に応じて荷物の積み卸しのスペースの設置が義務づけられます

附置すべき駐車施設の規模及び基準

一般車両の駐車施設

駐車施設の規模及び基準(一般)
項目 基準
駐車マス規格

幅 2.30メートル以上
奥行き 5メートル以上

車路

対面通行 幅 5.50メートル以上
一方通行 幅 3.50メートル以上

出入口部全面道路 幅 6メートル以上
車いす利用者用駐車施設

最低1台分は車いす利用者用駐車施設を設ける
駐車施設1台当たり 幅 3.50メートル以上 奥行き 5メートル以上

荷捌き車両の駐車施設

駐車施設の規模及び基準(荷捌き)
項目 基準
駐車マス規格

幅 3メートル以上
奥行き 7.70メートル以上
はり下の高さ 3メートル以上

車路 対面通行 幅 5.50メートル以上
一方通行 幅 3.50メートル以上
出入口部全面道路 幅 6メートル以上

駐車施設設置に関する届出(施行規則第5条)

届出時期

建築確認申請の手続きを行う前。

必要書類

駐車施設の届出
必要書類 縮尺 必要部数

駐車施設(変更)届出書【様式第3号】(PDF形式 53キロバイト)

駐車施設(変更)届出書【様式第3号】(ワード形式 19キロバイト)

記載例(PDF形式 17キロバイト)

規定無し 2部
付近見取図(方位、道路、目標となる地物及び位置等) 規定無し 2部
配置図 (縮尺、方位、敷地境界線、位置、駐車施設内外の車路及びその幅員並びに敷地が接する道路及びその幅員等) 200分の1以上 2部
各階平面図 (縮尺、方位、間取、規模、各室の用途並びに駐車施設内外の車路及びその幅員等) 100分の1以上 2部
駐車施設の台数算定書(建築物 の規模、駐車施設の規模、附置する駐車施設の規模及び駐車台数算出の経過等) 規定無し 2部

敷地外への駐車施設の設置に関する承認申請(施行規則第4条)

届出時期

施行規則第5条の届出を行う前。

必要書類

駐車施設の承認申請
必要書類 縮尺 提出部数

駐車施設(変更)承認申請書【様式第1号】(PDF形式 13キロバイト)

記載例(PDF形式 19キロバイト)

規定無し 2部
付近見取図(方位、道路、目標となる地物並びに建築物の位置等) 規定無し 2部
配置図 (縮尺、方位、敷地境界線、位置、駐車施設内外の車路及びその幅員並びに敷地が接する道路及びその幅員等) 200分の1以上 2部
各階平面図 (縮尺、方位、間取、規模、各室の用途並びに駐車施設内外の車路及びその幅員等) 100分の1以上 2部
駐車施設の台数算定書(建築物 の規模、駐車施設の規模、附置する駐車施設の規模及び駐車台数算出の経過等) 規定無し 2部

関連ファイル

お問い合わせ先

旭川市地域振興部都市計画課地域計画景観担当

〒070-8525 旭川市6条通10丁目 第三庁舎3階
電話番号: 0166-25-9704
ファクス番号: 0166-27-3466
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)