旭川駅周辺かわまちづくり計画
概要
本市では、「第8次旭川市総合計画」をはじめとする計画や方針との整合を図りながら、「旭川駅周辺かわまちづくり計画」を水とまちをつなぐ人の流れや河川空間に賑わいを創出することを目標に位置付けました。
具体的には、旭川市が北海道内の広域基幹サイクリングルートの中心に位置している特性を踏まえ、JR旭川駅南側地区を拠点として、忠別川・牛朱別川の地域資源を活かした水辺整備・利活用による観光・教育・スポーツ等を通じた新たなまちの賑わいづくりを目標に、河川空間とまち空間をつなぐ良好な空間形成を基本理念として、観光動線の形成による忠別川・牛朱別川における新たな観光価値の創出、自然豊かな市民の憩いの場の創出と郷土愛の醸成、都心空間の整備と回遊性の向上による関係人口・交流人口の拡大を推進し、JR旭川駅周辺を含む旭川市の地域活性化に寄与することを目指します。
計画の目標
計画本文
旭川駅周辺かわまちづくり計画(PDF形式 3,148キロバイト)
計画登録までの取組
令和4年度の取組
令和4年度は、「旭川駅周辺かわまちづくり計画(素案)」を作成するために、「旭川駅周辺かわまちづくり懇談会」を開催しました。
また、「旭川駅周辺かわまちづくり計画(素案)」に対する意見提出手続(パブリックコメント)を実施しました。
「旭川駅周辺かわまちづくり計画(素案)」に対する意見等の募集について(終了しました)
令和5年度の取組
令和5年度、JR旭川駅南側地区を拠点として、忠別川・牛朱別川の水辺整備・利活用により、全道サイクルルートの展開や自然環境に恵まれたラフティング等のアクティビティの推進、地域特有の観光・教育資源との有機的な連携を図り、河川空間とまち空間が融合した良好な空間形成を目指す取組について検討するため、「旭川駅周辺かわまちづくり検討会」を開催しました。
計画の登録
計画推進の取組
令和6年度からの取組
令和6年度から本格的に計画を推進するための組織として「旭川駅周辺かわまちづくり計画推進WG」を設置しました。そして、河川空間とまち空間が融合した良好な空間を形成し、市民や来街者にとって「かわ」が身近になり、「水辺」で多様な活動が生まれる取組や環境整備を実施していきます。