第3回旭川市公立大学法人評価委員会
会議概要
日時 |
令和4年10月17日(月曜日)午後1時30分から2時40分まで |
---|---|
場所 |
旭川市役所議会棟2階第4委員会室 |
出席者 |
委員5名(五十嵐委員、川島委員、長澤委員、中島委員、松倉委員(五十音順) ) 事務局5名(佐藤大学公立化担当部長、上代次長、柴主幹、柴田、水野 ) |
会議の公開・非公開 |
公開 |
傍聴者の数 |
3名(市民等0名、報道3名) |
会議内容 |
第3回会議録(PDF形式 89キロバイト) |
会議資料 |
第3回評価委員会次第(PDF形式 45キロバイト) 資料1-1中期目標(案)における教育研究上の基本組織に関する記載(PDF形式 227キロバイト) 資料1-2中期目標(案)における内部統制に関する記載(PDF形式 178キロバイト) 資料1-3中期目標(案)新旧対照表(PDF形式 159キロバイト) 資料1-4公立大学法人旭川市立大学中期目標案(PDF形式 376キロバイト) 資料2-1中期計画概要(PDF形式 313キロバイト) 資料2-2中期計画素案(PDF形式 204キロバイト) 資料2-3中期目標案中期計画素案対照表(PDF形式 183キロバイト) 資料2-4公立大学法人における収支計画及び剰余金の対応方法(PDF形式 218キロバイト) 資料3-1支払基準概要(PDF形式 327キロバイト) 資料3-2支払基準(素案)(PDF形式 44キロバイト) 資料3-3支払基準に係る他事例との比較(PDF形式 82キロバイト) 資料4次年度の評価委員会の開催(PDF形式 38キロバイト) |