第2回旭川市公立大学法人評価委員会
会議概要
日時 |
令和4年9月30日(金曜日)午後3時30分から4時40分まで |
---|---|
場所 |
旭川市職員会館2階2・3号室 |
出席者 |
委員5名(五十嵐委員、川島委員、長澤委員、中島委員、松倉委員(五十音順) ) 事務局5名(佐藤大学公立化担当部長、上代次長、柴主幹、柴田、水野 ) |
会議の公開・非公開 |
公開 |
傍聴者の数 |
2名(市民等0名、報道2名) |
会議内容 |
第2回会議録(PDF形式 109キロバイト) |
会議資料 |
第2回評価委員会次第(PDF形式 39キロバイト) 資料1-1_第1回会議意見対応(PDF形式 86キロバイト) 資料1-2_公立大学法人と国立大学法人の比較(PDF形式 65キロバイト) 資料2-1_中期目標(案)新旧対照表(PDF形式 116キロバイト) 資料2-2_公立大学法人旭川市立大学中期目標案(PDF形式 224キロバイト) 資料3_公立大学法人設立認可等に関わる経過(PDF形式 42キロバイト) 参考資料1_予算について(PDF形式 62キロバイト) 参考資料2_令和5年度入試の概要(PDF形式 39キロバイト) |