令和6年度旭川未来会議2030(子育て分野)分野別会議開催結果

情報発信元 広報広聴課

最終更新日 2025年3月28日

ページID 081567

印刷

会議の概要
日時

令和7年2月14日(金曜日) 午後3時30分から午後5時まで

場所

旭川市愛育センター プレイルーム

(旭川市春光2条4丁目2番41号)

出席者(参加者)

11名

 飯嶋槙子、楠祐一、熊田広樹、白鳥明子、須和あゆ美、
 高村小織、田澤淳子、戸塚義則、中村紋佳、松山奈々、
 我妻則明

※敬称略、五十音順

出席者(事務局)

今津市長

(運営事務局)

子育て支援部 向井部長

愛育センター 久保所長、大西副所長、布施副所長、

       佐々木主査、宮田

こども育成課 清原係長

(統括事務局)

広報広聴課  吉田課長、乙坂広聴係長、吉岡

会議の公開・非公開

公開

傍聴者の数 4名

会議の様子

子育て分野子育て分野子育て分野子育て分野

会議録

令和6年度旭川未来会議2030子育て分野 会議録(PDF形式 356キロバイト)

会議用資料

【資料1】愛育センターの概要(PDF形式 269キロバイト)

【資料2】園庭整備の概要(PDF形式 774キロバイト)

お問い合わせ先

旭川市総合政策部広報広聴課広聴係

〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎6階
電話番号: 0166-25-9100
ファクス番号: 0166-24-7833
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)