あさひばし 平成29年11月号「平成30年度 保育所や幼稚園などの利用手続きのお知らせ」

情報発信元 広報広聴課

最終更新日 2017年11月15日

ページID 062821

印刷

来年4月以降の利用を希望する場合は、申込内容を確認して手続きしてください。詳しくは、各施設やこども育成課(7の10 第二庁舎5階)で配布している「教育・保育施設等の利用のしおり」または、保育園・幼稚園案内のページをご覧ください。

認可保育所(園)、認定こども園、地域型保育事業所の入所受付け

申込書提出の他に認定の申請が必要です。

なお、平成30年5月から平成31年3月の入所を希望する方、出産予定の方の申込みも受け付けます。また、転所を希望する方や、平成29年度に申し込んで入所が決定していない方も申込みをしてください。

認定区分と利用可能施設
認定区分 対象 利用可能施設

1号認定

満3歳以上、就学前の子供で、教育を希望する方 施設型給付(新制度)の幼稚園、認定こども園

2号認定

満3歳以上、就学前の子供で、保育の必要があり、保育所等での保育を希望する方 認可保育所、認定こども園

3号認定

満3歳未満の子供で、保育の必要があり、保育所等での保育を希望する方 認可保育所、認定こども園、地域型保育事業所

1号認定

  • 受付 12月1日(金曜日)から、各認定こども園
  • 申込書の配布 11月15日(水曜日)から、各認定こども園

2号・3号認定

受付

  • こども育成課(7の10 第二庁舎5階)での受付は、12月1日(金曜日)から8日(金曜日)の午前8時45分から午後5時15分まで

補足:12月3日(日曜日)を除く

12月7日(木曜日)は午後7時まで

  • 各認可保育所(園)、認定こども園、地域型保育事業所での受付は、12月1日(金曜日)から8日(金曜日)の午前9時から午後5時まで

補足:11月3日(日曜日)を除く

申込書の配布 11月15日(水曜日)から、こども育成課か利用希望の施設

【詳細】こども育成課 電話 0166-25-9845

地域保育所(現へき地・季節保育所)の入所受付け

平成30年度から、へき地・季節保育所の名称が地域保育所に変わり、通年で開所します。それに伴い、保育料も変更します。

受付 12月1日(金曜日)から11日(月曜日)の午前8時から午後5時30分まで

補足:11月3日(日曜日)、10日(日曜日)を除く

申込書の配布 11月15日(水曜日)から、各地域保育所か旭川保育協会

入所資格 3歳以上(2歳児の入所は、各地域保育所に相談)

【詳細】入所希望の各地域保育所、休所中は旭川保育協会 電話 0166-22-9116

私学助成(従来型)私立幼稚園の入園願書の受付け

受付 12月1日(金曜日)から、入園希望の幼稚園

願書の配布 11月15日(水曜日)から、入園希望の幼稚園

【詳細】私学助成の各幼稚園

施設型給付(新制度)私立幼稚園の入園願書の受付け

受付12月1日(金曜日)から、入園希望の幼稚園

願書の配布11月15日(水曜日)から、入園希望の幼稚園

補足:願書提出の他に、1号認定の申請が必要です。

【詳細】施設型給付の各幼稚園

幼稚園等の情報を公開中

幼稚園等の特色や、入園料・保育料などの情報を旭川市内の幼稚園一覧で見ることができます。詳しい情報は、各園にお問い合わせください。

認定こども園が開園

平成30年3月末で全ての通年制保育園が閉園し、平成30年4月に認定こども園が開園します。いずれにも、放課後児童クラブが併設されます。

平成30年4月開園認定こども園
施設名(仮称) 住所

問い合わせ先

幼保連携型永山太陽認定こども園

永山7の20

旭川太陽保育園 電話 0166-48-0022

幼保連携型認定こども園秋月こども園

秋月2の2

東旭川こども園 電話 0166-37-3811

幼保連携型認定こども園大町のぞみこども園

大町2の12 末広第二こども園 電話 0166-57-6434

幼保連携型認定こども園東光宮前こども園

東光6の4

旭川宮前保育園 電話 0166-61-0568

【詳細】こども育成課 電話 0166-25-9845

お問い合わせ先

旭川市総合政策部広報広聴課広報係

〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎6階
電話番号: 0166-25-5370
ファクス番号: 0166-24-7833
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)