あさひばし 平成28年8月号
今月の特集
昭和41年に開港した旭川空港は、6月に50周年を迎えました。
スタートは、プロペラ機のYS-11型機による東京までの1日1往復。
現在は国内3都市を結び、国際線も複数運航する空港となりました。
安全運航の取組みや、旭川空港ならではの魅力などを紹介します。
表紙の写真
開港50周年を迎えた旭川空港は、国内3都市、海外4都市への路線が就航。多くの外国人観光客も利用しています。より魅力ある空港への取組みが進められています。
HTML版
広報誌の主な記事を、パソコンなどで見やすいように編集しています。
PDF版
- 01p 表紙(PDF形式 470キロバイト)
- 03p 市長随想・旭川市の広報番組・広報クイズ(PDF形式 528キロバイト)
- 04-10p 特集 大きく羽ばたく羽ばたく旭川空港50周年(PDF形式 2,226キロバイト)
- 11pスタルヒン生誕100周年記念イベント(PDF形式342キロバイト)
- 12p 子育て支援員研修の第1期受講生を募集(PDF形式352キロバイト)
- 13p 市立旭川病院からのお知らせ~肺がん(PDF形式 474キロバイト)
- 14-16p クローズアップ(PDF形式 1,318キロバイト)
- 17-29p 8・9月のお知らせ
参加料の記載のないものは無料です。
申込みで抽選等の記載のないものは先着順です。
17-21p 主な施設からのお知らせ・催し(PDF形式 1,196キロバイト)
21-23p 催し/子供・子育て(PDF形式 690キロバイト)
24-26p 子供・子育て2/福祉・保険/保健所/環境/募集(PDF形式 721キロバイト)
27-29p 募集2/税・手続き/その他/動物園からの手紙(PDF形式 794キロバイト)
(注意)
印刷物とは、字体や体裁が異なる場合があります。
外字等は、空白となって表示される場合があります。
電子書籍版
- Hokkaido ebooks(新しいウインドウが開きます)
- 北海道の広報まるごと検索くん(新しいウインドウが開きます)