第9期旭川市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画における指定認知症対応型生活介護事業者等の指定等候補者を募集します
第9期旭川市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画における指定認知症対応型共同生活介護事業者等の指定等候補者を募集します
第9期旭川市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画期間(令和6年度から令和8年度)における指定認知症対応型共同生活介護事業者等指定等候補者を募集します。
概要
募集床数
(介護予防)認知症対応型共同生活介護 27床
募集区分
事業所の新規創設
※全室個室・ユニット型とします。
※旭川市内で既に認知症対応型共同生活介護事業所を運営しているかどうかは問いません。
申込方法
募集要領等を確認の上、募集期間中に申請書類を提出してください。
募集期間
令和7年11月21日(金曜日)から令和7年12月22日(月曜日)午後5時まで
申請関係書類
- 令和7年度旭川市指定認知症対応型共同生活介護事業者等指定等候補者募集要領
勤務形態一覧表(様式1参考様式)(圧縮ファイル(ZIP) 203キロバイト)
基準チェックシート(様式4)(エクセル形式 41キロバイト)
- 令和7年度旭川市指定認知症対応型共同生活介護事業者等指定等候補者選定要領
提出先
旭川市役所長寿社会課地域包括ケア推進係
旭川市7条通9丁目 総合庁舎2階
募集に関する質問
本募集に関する質問は、募集要領の別紙質問票を用い、持参、郵送、FAX、電子メールにより次の期間受け付けます。
※募集期間外の質問及び電話、面談等による質問は受け付けません。
- 質問受付期間:令和7年11月21日(金曜日)から令和7年12月1日(月曜日)まで
募集及び選定のスケジュール
| 区分 | 日程 |
|---|---|
| 質問の受付期間 | 令和7年11月21日(金曜日)から令和7年12月1日(月曜日)まで |
| 質問の回答 | 令和7年12月8日(月曜日) |
| 応募申請書の提出期限 | 令和7年12月22日(月曜日)午後5時まで |
| 選定結果の公表 | 令和8年2月 |
関連ファイル
募集要領 (ワード形式 24キロバイト)
質問票 (ワード形式 16キロバイト)
応募申請書(様式1) (ワード形式 26キロバイト)
勤務形態一覧表(様式1参考様式) (圧縮ファイル(ZIP) 126キロバイト)
誓約書 (ワード形式 29キロバイト)
各室面積一覧表 (エクセル形式 18キロバイト)
基準チェックシート(様式4) (エクセル形式 27キロバイト)
選定要領 (ワード形式 17キロバイト)
選定要領別表 (ワード形式 69キロバイト)
お問い合わせ先
旭川市福祉保険部長寿社会課地域包括ケア推進係
〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎2階
電話番号: 0166-25-9797 |
ファクス番号: 0166-29-6404 |
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)










