意見提出手続(パブリックコメント)の実施状況
情報発信元 市民活動課
最終更新日 2021年4月23日
ページID 006116
意見提出手続(パブリックコメント)とは?
市の基本的な施策(総合計画などの基本的な計画や市民の権利義務に関する条例の策定など)の形成過程において、施策の趣旨、目的、内容、その他必要な事項を公表し、これらに対する意見や提案をいただくものです。
提出を受けた意見やその意見に対する市の考え方を公表し、より良い施策の推進に努めるための制度です。
意見書提出箱

ご意見を投函していただくための「意見書提出箱」を、市政情報コーナー(総合庁舎 1階)、各支所、各公民館に備え置いていますので、ご利用ください。
なお、支所と公民館が併設の施設では、どちらか1か所の設置となっている場合があります。
意見提出手続の実施状況
令和3年度
案件 | 実施状況 | 実施期間 |
担当 |
|
---|---|---|---|---|
旭川市学校教育情報化計画(素案) |
終了しました |
令和3年3月15日から 令和3年4月15日まで |
教育指導課 | |
旭川市児童虐待防止対策に関する基本方針(素案) | 募集中 |
令和3年4月15日から 令和3年5月17日まで |
子育て支援部 主幹付 |
|
旭川市ごみ処理施設整備基本方針(案) | 実施予定 |
令和3年5月頃から 令和3年6月頃まで |
廃棄物政策課 | |
旭川市デジタル推進方針(案) | 実施予定 |
令和3年6月頃から 令和3年7月頃まで |
情報政策課 | |
旭川市の保育と市立保育所の今後の在り方の策定 | 実施予定 |
令和3年6月頃から 令和3年7月頃まで |
こども育成課 | |
市民の日制定について(案) | 実施予定 |
令和3年7月頃から 令和3年8月頃まで |
市民活動課 |
|
旭川市空家等対策計画の改定案 | 実施予定 |
令和3年8月頃から 令和3年9月頃まで |
建築指導課 | |
旭川市雪対策基本計画の改定案について | 実施予定 |
令和3年9月頃 |
雪対策課 | |
旭川市自転車活用推進計画(素案) | 実施予定 |
令和3年9月頃から 令和3年10月頃まで |
都市計画課 | |
住宅前道路除雪事業に係る世帯要件の見直し(案) | 実施予定 |
令和3年9月頃から 令和3年10月頃まで |
長寿社会課 | |
敬老会事業の見直し(案) | 実施予定 |
令和3年9月頃から 令和3年10月頃まで |
長寿社会課 | |
(仮称)旭川市観光振興条例案 |
実施予定 |
令和3年9月頃から 令和3年10月頃まで |
観光課 |
|
旭川市耐震改修促進計画の改定案 | 実施予定 |
令和3年9月頃から 令和3年11月頃まで |
建築指導課 | |
旭川市公共施設等総合管理計画改訂案 | 実施予定 |
令和3年10月頃から 令和3年11月頃まで |
公共施設マネジメント課 | |
(仮称)福祉のまちづくり条例に対する意見提出手続 | 実施予定 |
令和3年10月頃から 令和3年11月頃まで |
福祉保険課 | |
(仮称)旭川市いじめ防止条例(骨子案) |
実施予定 |
令和3年12月頃から 令和4年1月頃まで |
教育指導課 | |
市立旭川病院第4次中期経営計画 | 実施予定 |
令和4年1月頃 |
経営管理課 | |
旭川市営住宅長寿命化計画(案) | 実施予定 |
令和4年1月頃から 令和4年2月頃まで |
市営住宅課 | |
水道料金及び下水道使用料の見直し(素案) |
実施予定 | 令和3年度中 | 料金課 | |
(仮)連携中枢都市圏ビジョンの策定 | 実施予定 | 未定 | 政策調整課 | |
第11次旭川市交通安全計画(素案) | 実施予定 | 未定 | 交通防犯課 | |
旭川市食品衛生法施行条例及び関係法令の改正素案 | 実施予定 | 未定 | 衛生検査課 | |
地域気候変動適応計画 | 実施予定 | 未定 | 環境総務課 |
- 未実施のものについての案件名や実施期間は当初予定であり、今後変更が生じる場合があります。
- 近日中に実施する案件については、(予告)で概要を紹介しています。
ご意見を募集する予定の案件(予告)
現在、予定している案件はありません。
過年度の実施状況
備考
- 詳細については、各案件の担当課にお問い合わせください。
お問い合わせ先
旭川市市民生活部市民活動課市民参加推進係
〒070-8525 旭川市6条通9丁目 総合庁舎1階
電話番号: 0166-25-9101 |
ファクス番号: 0166-25-3381 |
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)