市長プロフィール・経歴

情報発信元 秘書課

最終更新日 2025年3月31日

ページID 054418

印刷

今津 寛介(いまず ひろすけ)

プロフィール

生年月日

昭和51年12月12日

出身地

旭川市

座右の銘

「龍となれ、雲自ずと来たる」(武者小路実篤)

「中庸」

趣味

野球、筋力トレーニング(ベンチプレスMax105kg)、妻と愛犬(あさひ)との散歩

好きな食べ物

旭川ラーメン、カレー、イカサラダ、お寿司

略歴

  • 平成4年3月
    旭川市立明星中学校 卒業
  • 平成7年3月
    旭川龍谷高等学校 卒業
  • 平成11年3月
    中央大学経済学部経済学科 卒業
  • 平成15年11月
    衆議院議員(防衛庁副長官) 秘書
  • 平成30年1月
    衆議院議員(経済産業副大臣) 秘書
  • 平成30年11月
    旭川市長選に立候補し、次点

 落選翌日から街頭に立ち、通算約800回に及ぶ街頭演説を行う

  • 令和3年9月
    現職市長辞職に伴う旭川市長選挙に出馬し初当選

役員等

公益社団法人日本下水道協会 副会長

中核市市長会 監事

上川地方総合開発期成会 会長

北海道市長会 理事

道北市長会 代表

北海道自衛隊駐屯地等連絡協議会 副会長

北海道基地協議会 副会長

自衛隊協力会道北地区連合会 会長

北海道新幹線旭川延伸促進期成会 会長

自転車を活用したまちづくりを推進する全国市区町村長の会 副会長兼北海道ブロック長

旭川市防災会議 会長

北の恵み 食べマルシェ実行委員会 会長

旭川冬まつり実行委員会 会長

旭川夏まつり実行委員会 会長

北海道音楽大行進実行委員会 会長

ほか123件(詳細はこちら

gijoukishahappyou

gesuikyoukitagutiharuka

▲ページトップへ ▼昨年度までの取り組みへ

新年度の主な取り組み

資料:新年度の主な取り組み全頁PDFはこちら

0701

0702

0703

0704

0705

0706

0707

0708

0709

0710

0711

0712

0713

0714

0715

0716

0717

0718

0719

0720

0721

0722

0723

0724

0725

0726

0727

0728

0729

0730

0731

0732

0733

0734

0735

0736

0737

0738

0739

0740

0741

0742

0743

0744

0745

0746

0747

0748

0749

0750

0751

0752

0753

0754

0755

0756

0757

0758

0759

0760

0761

0762

0763

0764

0765

昨年度までの取り組み

資料:昨年度までの取り組み全頁PDFはこちら


これまで001これまで002これまで003これまで004これまで005これまで006これまで007これまで008これまで009これまで010これまで011これまで012これまで013これまで014これまで015これまで016これまで017これまで018これまで019これまで020これまで021これまで022これまで023これまで024これまで025これまで026これまで027これまで028これまで029これまで030これまで031これまで032これまで033これまで034これまで035これまで036これまで037これまで038これまで039これまで040これまで041

▲ページトップへ ▲新年度の主な取り組みへ ▲昨年度までの取り組みへ

お問い合わせ先

旭川市総合政策部秘書課

〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎7階
電話番号: 0166-25-5306
ファクス番号: 0166-22-2286
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)