転校の手続について
教育・生涯学習に関するよくある質問と答え
質問
転校の手続について
答え
旭川市内で転居する場合
在学していた学校から「在学証明書」と「転学児童・生徒教科用図書給与証明書」をもらい、市民課又は各支所で転居の手続を行う際に「在学証明書」もご提示ください。
新しく入学する学校の「学校指定通知書」をお渡ししますので、在籍していた学校からもらった書類とともに、転入する学校に提出してください。
旭川市外へ転出する場合
在学していた学校から「在学証明書」と「転学児童・生徒教科用図書給与証明書」をもらい、転入先の市町村教育委員会に提出してください。
旭川市内へ転入する場合
在学していた学校から「在学証明書」と「転学児童・生徒教科用図書給与証明書」をもらい、市民課又は各支所で転入の手続を行う際に「在学証明書」もご提示ください。
新しく入学する学校の「学校指定通知書」をお渡ししますので、在籍していた学校からもらった書類とともに、転入する学校に提出してください。
なお、特別支援学級もしくは通級指導教室において、特別な支援を希望する場合は就学相談が必要となりますので、事前に御連絡ください。