本文へ

  • English |
  • 簡体字 |
  • 繁体字 |
  • 한국어 |
  • русский язык

配色

  • 黒
  • 白
  • 黄

文字

  • 標準
  • 拡大

サイト内検索

旭川市 ASAHIKAWA CITY

お探しの情報を選択してください。
  • くらし
  • イベント
  • 観光
  • 事業者向け
  • 施設一覧
  • 市政情報

ホーム> 相談・お問い合わせ> よくあるご質問> 福祉> 介護保険

介護保険

  • 前住所地で受けていた要介護認定は、旭川市に転入した場合も引き継がれるのでしょうか

  • 介護支援専門員(ケアマネジャー)の資格を取りたいのですが、申込み手続きについて教えてほしい

  • 高齢者向けに配食をしてくれるサービスはありますか

  • 介護保険の認定申請をしたいのですが、申請の際には何が必要ですか

  • 地域包括支援センターというのはどういうところですか

  • 一度要介護認定を受けたら、介護保険のサービスは使い続けられるのでしょうか

  • 介護保険以外の高齢者福祉サービスにはどんなものがありますか

  • 年金を受給していない場合の介護保険料の納め方はどうなりますか

  • 介護保険料は65歳になると年金から引かれるのですか

  • 介護保険の住宅改修について教えてほしい

  • 40歳から支払う介護保険料の金額や支払方法を教えてほしい

  • 介護保険の負担限度額認定証の申請や更新について教えてほしい

  • 認定調査では、どのようなことを聞かれるのでしょうか

「福祉」の他の分類

  • 介護保険
  • 障害者
  • 医療助成
  • その他

ホーム>相談・お問い合わせ> よくあるご質問> 福祉> 介護保険

▲ ページの先頭へ戻る

旭川市役所

〒070-8525 北海道旭川市7条通9丁目
(総合庁舎)(ご利用案内・地図)
代表電話番号 0166-26-1111 |
よくあるご質問

表示

  • パソコン版
  • スマートフォン版
  • 旭川市ホームページについて |
  • 個人情報の取り扱いについて |
  • サイトマップ

© 2016 旭川市