下水処理センター 使ってよごれた水をきれいにする工場(キッズ上下水道)

情報発信元 水道局総務課

最終更新日 2022年7月1日

ページID 054259

印刷

下水処理センター

使って汚(よご)れた水をきれいにする工場

カンタくんのイラスト。汚れた水をきれいにする下水処理センターのしくみを見てみよう。
下水処理(げすいしょり)センターは、水の再生(さいせい)工場です。
下水処理センターは、見学することができます。

どうやって汚れた水を再(ふたた)びきれいにするのか、これから見ていきましょう。

下水処理センターのしくみのイラスト 

沈砂池のイラスト

汚れた水が最初に入ってくるのが沈砂池という所です。沈砂池では、大きなゴミや砂(すな)を取り除(のぞ)きます。



最初沈澱池のイラスト

最初沈澱池では、2時間くらいかけて、沈(しず)みやすいゴミや砂を沈めて取り除きます。
 

反応タンクのイラスト

反応タンクでは、空気をふきこみ、8時間くらいかけて、微生物(びせいぶつ)に汚れを食べてもらい、汚れを固まり(フロック)にします。

途中で発生した汚泥(おでい)については、微生物の働きで、ガス・水・汚泥に分解(ぶんかい)します。
ここでは
反応タンクで活やくする微生物のうち、3種類を紹介(しょうかい)します。

微生物の写真
(トコフィリア)
微生物の写真
(ボルティセラ)
微生物の写真
(エピスティリス)


最終沈澱池のイラスト

最終沈澱池では、フロックを2時間くらいかけて沈め、すきとおった水にします。
 

滅菌混和池のイラスト

滅菌混和池では、ゴミをとった水に薬品で消毒します。
 

水質検査と放流のイラスト

きれいになったかどうかをきびしく検査(けんさ)した上で、川に放流します。

カンタくんのイラスト。資源のリサイクルにも取り組んでいるんだよ。
汚泥から発生するガスを燃料(ねんりょう)にして下水処理センターの暖房(だんぼう)・照明に利用し、花やバナナの栽培(さいばい)などにエネルギーを有こう活用しています。

バナナ館

バナナパイナップル

下水処理センターに流れてきたときは下の写真の左側のように汚れていた水が、下水処理センターを出るときには右側のようにきれいな水になりました。

処理前と処理後の水の写真 

下水道の学習メニュー 

  1. はじめに
  2. 各家庭から
  3. 下水処理センター
  4. おわりに


キッズ上下水道トップページへ

お問い合わせ先

旭川市水道局上下水道部総務課

〒070-8541 旭川市上常盤町1丁目
電話番号: 0166-24-3160
ファクス番号: 0166-25-9500
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)