北の恵み 食べマルシェ よくある質問(Q&A)2024

情報発信元 経済交流課

最終更新日 2024年4月15日

ページID 079520

印刷

北の恵み 食べマルシェ よくある質問(Q&A)

  1. 北の恵み 食べマルシェについて
  2. イベント内容・会場について
  3. アクセス関係について
  4. 出店者・事業者向け

1.北の恵み 食べマルシェについて

北の恵み 食べマルシェとはどのようなイベントですか

北の恵み 食べマルシェ(以下、「食べマルシェ」といいます。)は、1890年に旭川・神居・永山の3村が置かれてから120年目を迎えた2010年に、これを記念するために行われたのが始まりです。

開催地である旭川市をはじめ、北北海道地域の各自治体や旭川市の交流都市など、地域自慢の「食」が、「JR旭川駅」から市民の憩いの場である「常磐公園」、その間を繋ぐ日本初の恒久的歩行者天国である「平和通買物公園」と「七条緑道」で一堂に会し、全長1.7kmの会場におよそ300店舗が軒を連ね、まちが大きな「ごちそう市場」となる北北海道を代表するグルメイベントです。

ステージイベントや子ども向けコーナーなどもあり、食以外でも楽しめるイベントとなっております。

前回の会場の様子についてはフォトギャラリー(2023)をご覧ください。

(注意)2022年からは、常磐公園会場がありません。

開催期間はいつですか

毎年、9月の敬老の日を含む3日間(土曜日、日曜日、月曜日・祝日)で開催しております。

その年度の4月中旬頃に開催される実行委員会総会において、開催有無及び日程が決定いたします。

2024年は9月14日(土曜日)~16日(月曜日・祝日)の3日間で開催します。

ガイドマップはいつ頃配付されますか

開催日の約1週間前までに、市役所各庁舎、各支所や公民館をはじめ、市内観光案内所やホテル等に設置するほか、北の恵み 食べマルシェホームページからもご覧いただけます。

※例年、北海道新聞旭川支社発行のフリーペーパー「ななかまど」への折込みによる市内全戸配布を行っておりましたが、今年度より行わないこととしました。

食べマルシェの最新情報等はどこで確認できますか

ホームページのほか、XやFacebook、InstagramなどのSNSでも情報を発信しておりますので、ご確認ください。

また、フォロー等も併せてお願いいたします。

2.イベント内容・会場について

どのような食べ物が出品されますか

出品物や出店店舗については、ガイドマップやホームページの「店舗・メニューの検索」をご覧ください。

なお、当該年度の情報はいずれも9月上旬頃の掲載となるため、それ以前については、昨年度の情報を掲載しております。

商品を持ち帰ることはできますか

調理品については衛生上の観点からお持ち帰りいただくことはできません。

なお、食べマルシェでは物販(食品表示ラベルの付いている包装品、野菜、果物等)も行っており、そちらはお持ち帰りが可能ですのでご自宅やお土産用として是非お買い求めください。

お楽しみチケットとは何ですか。また、どこで購入できますか

お楽しみチケットは、2,000円の販売価格で2,100円分ご利用いただける食べマルシェ専用の金券でしたが、2023年から取り扱いを中止することとなりました。

今後は、キャッシュレス決済の導入促進を図っていきます。

出品物の購入はどのような方法でできますか

現金での購入のほか、一部店舗ではキャッシュレス決済にも対応しております。

会場内にあさっぴーやゆっきりんはいますか

あさっぴーとゆっきりんも食べマルシェに遊びに来る予定です。

期間中、会場内のどこかに出現するので、探してみてね!

会場内にトイレはありますか

食べマルシェ会場周辺の路面店にご協力いただいております(詳細はこちら)。

会場周辺の公的施設のトイレの使用も可能です。

なお、路面店にトイレのみを借りに行くなどは、ご迷惑となりますのでご遠慮願います。

ペットを連れて行くことは可能ですか

公道で開催するため、ペットを連れてくることに特段制限は設けておりませんが、動物アレルギーをお持ちの方を含め、不特定多数の方がご来場される食品を扱うイベントということを考慮いただき、適切な対応をお願いいたします。

会場内におむつ替え及び授乳スペースはありますか

会場内数か所におむつ替え用のベッドのほか、授乳スペースを用意しております。

詳細はガイドマップの地図をご確認ください。

わからないことや困ったことがあった場合はどうしたら良いですか

会場内の運営事務局にお越しいただくか、下記連絡先までお問い合わせください。

運営事務局では落とし物受付や迷子のご案内のほか、救護用のベッドも用意しております。

運営事務局電話番号:0166-73-9840

3.アクセス関係について

会場付近に駐車場はありますか

無料駐車場は設けておりませんが、近郊の有料駐車場が利用可能です。

また、当日は連休ということもあり混雑が予想されますので、公共交通機関でのご来場にご協力をお願いします。

詳細はガイドマップ1ページ目の「会場全体図」をご覧ください。

市外から行く予定ですが会場にはどのように行けば良いですか

  • 航空便ご利用で新千歳空港にご到着予定

    JR北海道の特急列車のご利用が便利です(札幌経由となります。所要時間2時間程度)。

    詳しい運行ダイヤ・運賃等につきましては、JR北海道のホームページよりご確認ください。

  • 航空便ご利用で旭川空港にご到着予定

    ターミナルより市内中心部行きのバスが運行しております。

    詳しくは旭川空港ターミナルのホームページよりご確認ください。

  • その他公共交通機関又は自動車をご利用の場合
    JR…旭川駅で降車

高速バス…旭川駅前で降車
自動車…近郊の有料駐車場等をご利用ください。

4.出店者・事業者向け

食べマルシェに出店したいのですが、手続きはどうしたら良いですか

食べマルシェの出店については、例年5月の上旬~中旬頃から受付を行っております。

2024年出店申込受付期間:5月7日(火曜日)~5月17日(金曜日)

受付期間が近くなりましたらホームページに出店申込関係書類を掲載しますので、期間内にお申込みくださいますようお願いいたします。

なお、出店に当たっては所在地や原材料の産地等の条件があるため、「出店規程」を必ず確認してください。

また、出店数には限りがあるため、選考により決定することがありますので、あらかじめご了承ください。

(参考)「北の恵み 食べマルシェ2024」の出店者の募集について

食べマルシェの運営等に協力したいのですが、どのようなことができますか

各事業者様のホームページやSNS等により食べマルシェをPRしていただくなど、広報面でのご協力を是非お願いします。

そのほか、食べマルシェではイベントの開催を維持するため、協賛を募集しております(その年度により内容が異なりますので、詳細はお問い合わせください。)

食べマルシェのステージイベントに出演したいのですが、どうしたら良いですか

予算の都合上、会場内に市民参加ステージを設置することが難しく、今年度は出演募集は行わない予定ですのでご了承ください。

食べマルシェの取材をしたいのですが、どうしたら良いですか

取材の形態等により対応が異なるため、事務局までご連絡ください。

お問い合わせ先

〒070-8004 旭川市神楽4条6丁目1番12号 道の駅あさひかわ2階

北の恵み 食べマルシェ実行委員会

電話:0166-73-9840 FAX:0166-63-7093

メール:marche@city.asahikawa.hokkaido.jp

お問い合わせ先

旭川市経済部経済交流課

〒070-8004 旭川市神楽4条6丁目1-12 道の駅あさひかわ(道北地域旭川地場産業振興センター)2階
電話番号: 0166-73-9850
ファクス番号: 0166-63-7093
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)