今年も「食べさんぽグルメ」が登場!

情報発信元 経済交流課

最終更新日 2025年8月23日

ページID 082362

印刷

今年も「食べさんぽグルメ」が登場!

昨年実施し、大変ご好評をいただいた「食べさんぽグルメ」が今年も登場します。

「少しずつでもいいから、いろいろな料理を食べたい」という声にお応えして、量を少なめにした「お試し」メニューや、食べさんぽグルメ販売のために開発したメニューがたくさん登場します。食べさんぽグルメの料金は全て500円以下の設定となっています。

この機会に、気になるお店の気になるメニューを味見してみませんか?

食べさんぽグルメ頃マーク
このマークが目印です!

「食べさんぽグルメ」メニュー一覧

※一部数量限定。都合により変更又は中止となる場合があります。

旭川駅前広場会場

エリア 出店名称 品名 金額
食べマルご当地
グルメエリア
大雪地ビール あったか旭川まん 500円
交流都市エリア 清木場果樹園 シロップ類(ジュース) 300円
交流都市エリア コワダヤの黒豚の焼豚 焼ソーセージ 300円
交流都市エリア 関西旭川会
(有田川 どんどん広場)
有田みかんジュース
(カップ販売)
500円
交流都市エリア 旭川日台親善協会 葱油餅(ツォンヨォピン) 500円
道の駅交流エリア 道の駅 みま みかんジュース 400円
道の駅交流エリア 「道の駅」つるた いがめんち 500円
道の駅交流エリア 道の駅 とわだ 十和田バラ焼き 500円
道の駅交流エリア 道の駅 富士川楽座 浜松餃子(5個入り) 400円
道の駅交流エリア きりたんぽ発祥の地
秋田県鹿角市
道の駅 かづの
大直利
(くるみ餅)
200円

買物公園会場

ゾーン 出店名称 品名 金額
フードフォレストゾーン 鉄板焼 旭人 牛塩ホルモン 500円
フードフォレストゾーン GAKUのスイーツ缶&かき氷 マルガクバターサンド 400円
フードフォレストゾーン 士別産「春よ恋」100%
旭川ラーメン「結(ゆい)」
道産赤グラスワイン
(ヤマ・ソービニヨン)
500円
フードフォレストゾーン 華酔家 猿払産帆立の出汁バター焼き 500円
フードフォレストゾーン American Box 手作りジンジャーエール 500円
マルシェゾーン 招福亭 バラエティー串 300円から
マルシェゾーン 北かり あんドーナッツ 189円
マルシェゾーン 株式会社ミート松田 とりもつ串 500円
マルシェゾーン 酒々おがわ 青木尾上 500円
マルシェゾーン たいせつたまご&
たいせついちご
白いだし巻き玉子串 300円
マルシェゾーン 餃子皮命 餃子皮チップスかわいのぴ 500円
マルシェゾーン またたび コーンの天ぷら 400円
マルシェゾーン 山恵 エゾ鹿ロース串 500円
マルシェゾーン 東神楽町 畑のキーマ・黒豆カレー 500円
マルシェゾーン きのポックル きのこご飯 500円
マルシェゾーン はしづめ かまぼこ 揚げかまぼこ 300円から
マルシェゾーン 居酒屋 光進丸 タコ飯 500円
マルシェゾーン 士別サムライブルワリー 生ビール(雅)360㎖ 400円
マルシェゾーン かみふらのバーガー ポテトもち 300円
マルシェゾーン 上富良野町 もつ煮込み 500円
マルシェゾーン 遠別町観光協会 えんべつコロッケ 300円
マルシェゾーン ぐるめ食品 増毛駅直売店 食べ歩きとば 500円
マルシェゾーン 古村農園直営店
ふるふるトマト
番長のタコ飯し 500円
マルシェゾーン 苫前町観光協会 ホタテ稚貝の潮蒸し 300円
マルシェゾーン OMOカフェ&バル
(OMO7 by 星野リゾート)
ホテル特製スコーン
(抹茶&プレーン)
500円

お問い合わせ先

北の恵み あさひかわ食べマルシェ実行委員会事務局

〒070-8525 旭川市7条通10丁目 旭川市第二庁舎2階(経済交流課内)

電話:0166-73-9840 FAX:0166-63-7093

メール:marche@city.asahikawa.hokkaido.jp

 

お問い合わせ先

旭川市経済部経済交流課

〒070-8525 旭川市7条通10丁目 第二庁舎2階
電話番号: 0166-73-9850
ファクス番号: 0166-26-7093
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)