旭川市雪対策審議会会議録(令和4年度第2回)
日時 | 令和4年8月8日(月曜日) 午後6時30分から午後7時25分まで |
---|---|
場所 |
旭川市役所総合庁舎 議会棟第2委員会室 |
出席者(委員) |
15名 (飯野委員、井上委員、上田委員、大野委員、奥平委員、帯川委員、葛西委員、田中委員、谷委員、堤委員、中込委員、中田委員、松林委員、武藤委員、若栗委員)(50音順) |
出席者(事務局) |
6名 (幾原雪対策担当部長、時田雪対策課長、高垣補佐、熊澤補佐、伊藤補佐、村形主査) |
会議の公開・非公開 |
公開 |
傍聴者の数 | 4人(傍聴者1人、報道3人) |
会議資料 | 次第(PDF形式 45キロバイト) 資料1 雪対策基本計画AP実施状況報告意見調書集約結果(PDF形式 259キロバイト) 資料2 除雪連絡協議会で寄せられた意見(PDF形式 1,248キロバイト) 資料3 令和4年度の雪対策の取組(PDF形式 73キロバイト) 資料4 条例骨子案の構成の考え方(PDF形式 103キロバイト) 資料5 役割責務と遵守事項(PDF形式 229キロバイト) 資料6 雪対策基本計画における役割(PDF形式 235キロバイト) 資料7 他都市の条例の内容(PDF形式 168キロバイト) |