「みまもりあい」マークについて

情報発信元 地域活動推進課

最終更新日 2025年3月27日

ページID 081526

印刷

みまもりあい」マークを活用してみませんか?

旭川市地域見守りアプリ「みまもりあい」に御登録をいただきました捜索者団体につきまして、「みまもりあい」のマークをご使用いただけます。
「みまもりあい」マークを使用して、皆さまの地域見守り活動への取り組みについてアピールしたり、地域見守りについてお話を広げていただくきっかけを作ることができます。 
mimamori_logo
こんなデザインです

例えば…

・捜索者団体が主催するイベントなどのチラシやパンフレット
・捜索者団体が運営するウェブサイトやSNS
・捜索者団体に所属している方の名刺
などにお使いいただくことができます。

使用例(名刺)

meishi
使用例はあくまでも一例です。
捜索者団体の皆さまにて、ご自由にご活用いただくことができます。

「みまもりあい」マークを使用したい!

捜索者団体に御登録をいただいていてる団体および団体に所属している方であれば、ご使用いただくことができます。
ご使用の際に、旭川市への申請は必要ありません。

ご使用にあたって…

ご使用にあたりましては、「みまもりあい」マーク使用ガイドラインをご確認ください。
みまもりあいマーク使用ガイドライン(PDF形式 97キロバイト)

マークのダウンロードはこちら!

※透過png形式となります。
※マークの縦横比(アスペクト比)を変更して使用したり、マークの全部または一部を加工、または消去して使用することはお控えください。

その他

旭川市地域見守りアプリ「みまもりあい」については、こちらをご確認ください。
 

関連ファイル

お問い合わせ先

旭川市市民生活部地域活動推進課

〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎3階
電話番号: 0166-25-6012
ファクス番号: 0166-25-3381
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)