人to木スタディツアー

情報発信元 建築総務課

最終更新日 2024年11月20日

ページID 080713

印刷

開催しました‼ 人to木スタディツアー:令和6年10月14日(月祝)

タイトル

R6スタディツアー実施報告書(PDF形式 2,460キロバイト)

概要

旭川市では、持続可能な循環型の住まいづくりを広めることを目的に、市内の森や木の市場を旅する
スタディツアーを開催しています。
山→製材→施工まで「木材の地材地消」が可能な旭川の地域資源を活かし、木材流通の川上と川下を
つなぐ「人と木の仕事」について学んでいきます。

kawa

令和6年度の内容

北森カレッジ(北海道立北の森づくり専門学院)での林業機械シミュレーター操作体験や間伐現場がある

里山の散策、丸太の競売が行われる集積場の見学など旭川の森や木の市場(いちば)を旅するツアーを実

施しました。
人to木(ひととき)スタディツアー ※募集は終了しました

お問い合わせ先

旭川市建築部建築総務課

〒070-8525 旭川市7条通10丁目 第二庁舎3階
電話番号: 0166-25-9708
ファクス番号: 0166-27-3466
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)