令和6年度クロスカントリースキーコース
富沢クロスカントリースキーコース
令和6年度のオープン状況(3月31日で終了)
- グラウンド周回コース→12月18日(水曜日)からオープン、3月31日(月曜日)で終了
- 公園内コース(1キロ、2キロなど)→12月23日(月曜日)からオープン、3月31日(月曜日)で終了
- 林間コース(3キロ)→12月23日(月曜日)からオープン、3月25日(火曜日)で終了
- 林間コース(8キロ)→12月23日(月曜日)からオープン、3月25日(火曜日)で終了
※コース状況等を考慮し、コースの一部について、開設を制限する場合があります。あらかじめ御了承ください。
お知らせ(3月29日更新)
全コース3月31日(月曜日)で終了 で終了します。
- グラウンド周回コース→12月18日(水曜日)からオープン、3月31日(月曜日)で終了
- 公園内コース(1キロ、2キロなど)→12月23日(月曜日)からオープン、3月31日(月曜日)で終了
- 林間コース(3キロ)→12月23日(月曜日)からオープン、3月25日(火曜日)で終了
- 林間コース(8キロ)→12月23日(月曜日)からオープン、3月25日(火曜日)で終了
※コース状況等を考慮し、コースの一部について、開設を制限する場合があります。あらかじめ御了承ください。
令和6年度の大会・講習会等の日程(予定)※2月7日更新
日程 | 名称 | 使用コース |
---|---|---|
令和7年1月4日(土曜日) | SAJ公認 第52回旭川クロスカントリースキー 大会(主催:(公財)北海道スキー連盟) 詳細はこちら(新しいウインドウが開きます) |
公園内 コース のみ |
令和7年1月3日(金曜日) から 令和7年1月5日(日曜日) まで ※1月3日は公式練習日 |
第27回全日本障害者クロスカントリースキー 競技大会 (主催:公益財団法人日本障害者スキー連盟 ) 詳細はこちら(新しいウインドウが開きます) |
公園内 コース のみ |
令和7年1月18日(土曜日) | 旭川医科大学・札幌医科大学・北海道大学 三大学合同タイムレース(クロスカントリースキー) |
公園内 コース (予定) |
令和7年1月26日(日曜日) | スノーデュアスロン北海道2025・ 第4回旭川大会 (主催:NPO法人花サイクルクラブ) 詳細はこちら(新しいウインドウが開きます) |
公園内 コース のみ |
令和7年1月19日(日曜日) 令和7年2月 2日(日曜日) 令和7年2月 9日(日曜日) 令和7年2月23日(日曜日) 計4回 |
2025クロスカントリースキー・ 歩くスキー講習会(主催:旭川スキー連盟)
お越しください) |
公園内 コース のみ |
令和7年2月11日(火曜日) | クロスカントリースキー講習会(宗片氏) | 公園内 コース (予定) |
令和7年3月16日(日曜日) | 令和7年度クロスカントリースキー検定会 1級、2級、3級 (主催:公益財団法人 北海道スキー連盟) |
公園内 コース のみ |
令和7年3月22日(土曜日) から 令和7年3月23日(日曜日) まで |
全日本スキー連盟・クロスカントリースキー 検定会 第1会場/指導員・検定員 (主催:公益財団法人 全日本スキー連盟) |
公園内 コース のみ |
富沢クロスカントリースキーコース
コースコンディションや悪天候等により利用できない場合がありますので、あらかじめ御了承ください。
なお、コースコンディションなどの詳細は、富沢管理棟にお問合せください。
コースマップ
![]() |
- 公園内コースについては、昨シーズンまでとは、コース設定が大きく変更しています。御了承ください。
(特に、滑走方向については、これまでのコースを逆走する形となります。)
- 公園内コースの詳細については、現地の掲示物(立て看板等)をご確認ください。
- コース以外に許可なく立ち入らないよう御注意ください。
- 道路と駐車場内ではスキー滑走はしないでください。
コース(予定)
- グラウンド周回コース(ナイター照明あり)
- 公園内コース・1キロメートルコース(ナイター照明あり)
- 公園内コース・2キロメートルコース(ナイター照明あり)
- 林間コース
※天候及び積雪状況、コース状況・整備状況等の事由のほか、利用者の安全確保に支障がある場合などには全コース又は一部コースを閉鎖する場合があります。あらかじめ御了承ください。
住所
070-8024 旭川市神居町富沢
開設期間
12月中・下旬頃から3月下旬頃
利用時間(予定)
- 午前9時頃から午後9時頃まで(公園側コース・グラウンドコース)
- 午前9時頃から午後4時20分頃まで(林間コース)
※天候及び積雪状況、コース状況等の事由により、利用時間が変更となる場合があります。あらかじめ御了承ください。
利用料金
無料
アクセス
交通機関 道北バス
53番・530番・630番高砂台8丁目 下車(徒歩15分)
無料駐車場あり
お問合せ(冬期のみ)
富沢管理棟 0166-62-5349 (毎週月曜及び12/30~1/1休館)