永山公民館で活動しているサークル

情報発信元 公民館事業課

最終更新日 2025年4月1日

ページID 004961

印刷

永山公民館サークル一覧
種別 団体名 会員数 活動日 活動時間 会費
コンピュータ パソコンサークルJUPITER 11 毎週木曜 9時半~11時半 1500
コンピュータ パソコンサークルMEGA 15 第1~4水曜 9時~12時 1500
絵画 永彩サークル 13 第2・4木曜 9時~12時 2000
その他の美術・書道 絵手紙サークル「カタクリの会」 11 第1・3・4火曜 13時~16時 500
籐工芸 籐サークル 7 第1・3・4水曜 9時~12時 800
コーラス 旭川たいせつ合唱団 20 月3回金曜 13時~15時 2000
コーラス 合唱サークル童謡会 27 第2・4土曜 10時~11時半 1000
歌謡 土謡会 11 毎週木曜 13時~16時 1回100
洋器楽 旭川マミーズバンド 37 毎週火曜 9時~12時 1000
洋器楽 せせらぎウィンドアンサンブル 51 毎週火曜 18時~21時半 年24000
学生12000
洋器楽 旭川市吹奏楽団 35 毎週土曜 18時~22時 年15000
洋器楽 The Brioso Brass 28 毎週木曜 18時~22時 半年12000
学生6000
邦器楽 <箏>幸友会 5 第2・4火曜 13時~17時 1500
邦器楽 箏音 15 毎週土曜日 13時~16時 年1000
邦器楽 大正琴大雪永山サークル 6 第1~3火曜 9時~12時 3000
邦器楽 旭川市・永山屯田太鼓保存会 42 毎週日曜 18時~21時半 年10000
邦器楽 永山屯田まつり実行委員会「永山屯山太鼓部会」 41 毎週月曜 18時半~21時45分
社交ダンス 社交ダンススポーツ永山2inサークル 18 毎週金曜 13時~17時 社交ダンス
2200
リズムダンス
1100
両方3200
社交ダンス 永山公民館社交ダンス同好会 7 月3回火曜 13時~16時 2000
社交ダンス 永山公民館社交ダンスサークル 14 毎週金曜 18時~20時半 2200
フォークダンス 永山中央フォークダンスサークル 9 月3回月曜 13時~15時 500
その他の舞踊 ハワイアンフラ愛好会 7 第1・3・4土曜 13時~17時 4600
その他の舞踊 北辰乱舞 18 第2・4水曜
第1・3・5土曜
18時~22時 年24000
短歌 短歌サークル「きさらぎ会」 7 第2水曜 13時~15時 300
茶道 茶の湯を楽しむ会 8 第2・4土曜 9時半~12時 500
茶道 煎茶サークル 9 第1・3火曜 13時~17時 500
茶道 茶道サークル 6 毎週木曜 9時~12時 1000
卓球 永山婦人卓球サークル 16 毎週金曜 9時~12時 1000
バレーボール うすばきちょう 20 毎週木曜 18時~22時 2000
その他の球技 スポンジボールテニスサークル 21 毎週火曜 13時~17時 300
空手 日本空手道北武拳 10 毎週月曜 18時~22時 3000
健康・美容体操 元気体操クラブ 17 毎週火曜 9時~11時半 3000
健康・美容体操 ながやま脳力活性サークル 21 毎週火曜日 13時~15時 800
健康・美容体操 永山1人ダンス花組

12

毎月3回水曜 13時半~15時半 1800
健康・美容体操 コグニサイズ永山サークル 19 第2~5月曜 9時~12時 600
健康・美容体操 永山スポーツウエルネス吹矢クラブ 15 毎週日曜 13時~16時 700
ヨガ 身体すっきりヨガサークル 9 毎週火曜 19時~20時半 3000
ヨガ ヨガリラックス 20 毎週水曜 9時~12時 2500
太極拳 永山太極拳サークル 13 月3回金曜 9時~12時 1500
その他の体力作り 永山高齢者体育会 26 毎週木曜 13時~16時 年間3000
和裁 和裁サークル 16 毎週月曜 13時~17時 年間2000
一般料理 旭川そば同好会 30 不定期(年6回偶数月、日曜) 9時~16時 1回1000
手話 手話きらら会 9 第1~4木曜日 10時~12時 500

サークルの入会や見学を希望される場合は、永山公民館(電話48-1659)へご連絡ください。

お問い合わせ先

旭川市教育委員会 社会教育部公民館事業課永山公民館

〒079-8413 旭川市永山3条19丁目4番15号
電話番号: 0166-48-1659
ファクス番号: 0166-48-3695
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)