神居公民館で活動しているサークル
種別 | 団体名 | 会員数 | 活動日 | 活動時間 | 会費 |
---|---|---|---|---|---|
ペン習字 | 神居公民館 ペン習字サークル | 8 | 第1・3・4金曜 | 10:00~12:00 | 3200 |
その他の美術・書道 | 神居絵手紙サークル | 9 | 第2・4火曜 | 13:00~15:00 | 1000 |
陶芸 | 神居公民館 陶芸サークル | 6 | 第2・4月曜 | 9:00~12:00 | 500 |
歌謡 | 神居さくらカラオケ同好会 | 6 | 毎週金曜 | 13:00~15:00 | 4000 |
民謡 | 神居公民館 民謡豊永会サークル | 9 | 毎週火曜 | 18:30~21:30 | 2000 |
民謡 | 津軽民謡研究会 あすなろ会 | 5 | 第1・2・3水曜 | 13:00~17:00 | 2000 |
洋器楽 | 旭川フィルハーモニー管弦楽団 | 58 | 毎週土曜 | 18:00~22:00 | 2000 |
洋器楽 | 旭川CIA | 6 | 第2・4土曜 | 13:00~17:00 | 無 |
洋器楽 | スウィングジャズオーケストラアーフラッツ(A♭) | 20 | 毎週木曜 | 18:00~22:00 | 無 |
邦器楽 | 大正琴サークル | 6 | 第1・2・3金曜 | 9:00~12:00 | 3000 |
社交ダンス | さくらダンスサークル | 5 | 毎週木曜 | 13:00~17:00 | 2000 |
日本舞踊 | 神居公民館 舞踊サークルやよい会 | 10 | 毎週火曜 | 18:00~21:30 | 3000 |
日本舞踊 | 神居公民館 民謡おどりサークル | 8 | 第2・4金曜 | 13:00~17:00 | 2500 |
健康・美容体操 | 神居公民館 一人踊り健康体操 | 14 | 第1・2・3土曜 | 14:00~16:00 | 1600 |
茶道 | 神居公民館 茶道サークル | 6 | 毎週水曜 | 9:30~12:00 | 4000 |
卓球 | 神居卓球サークル | 13 | 毎週火曜 | 13:00~17:00 | 500 |
剣道・居合道 | 旭川杖道之会 | 10 | 毎週月曜 | 18:00~22:00 | 2000 |
剣道・居合道 | 旭杖会 | 10 | 毎週水曜 | 18:00~22:00 | 2500 |
健康・美容体操 | 神居公民館 シェイプアップサークル | 13 | 毎週火曜 | 10:00~12:00 | 2000 |
健康・美容体操 | あじさいクラブ | 12 | 第1・3金曜 | 13:00~17:00 | 200 |
健康・美容体操 | パワーアップサークル | 27 | 第1・3・5金曜 | 14:00~15:30 | 300 |
ヨガ | 神居公民館 ヨーガサークル | 21 | 毎週木曜 | 10:00~12:00 | 1500 |
ヨガ | 神居サークルYOGA | 18 | 毎週月曜 | 9:00~12:00 | 1500 |
太極拳 | 神居 太極拳サークル | 7 | 毎週火曜 | 13:00~15:00 | 2500 |
その他体力づくり | 神居にこにこクラブ | 15 | 毎週水曜 | 3:30~15:00 | 200 |
パッチワーク | 神居公民館 パッチワークサークル | 12 | 第1・3・4水曜 | 13:00~16:00 | 1000 |
革細工 | 神居公民館 革工芸サークル | 5 | 第2・4水曜 | 10:00~12:00 | 500 |
囲碁 | 神居公民館 囲碁サークル | 8 | 毎週月曜 | 13:00~17:00 | 500 |
入会・詳細等につきましては、各団体に直接ご連絡の上ご確認ください。また、入会や活動に関する問合せ以外の連絡は行わないよう、お願いいたします。
お問い合わせ先
旭川市教育委員会 社会教育部公民館事業課神居公民館
〒070-8012 旭川市神居2条9丁目1番19号
電話番号: 0166-61-2575 |
ファクス番号: 0166-61-8294 |
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)