ストップ・ドロップ アンド ロール

情報発信元 市民安心課

最終更新日 2017年6月27日

ページID 006633

印刷

花火やキャンプで 衣服に火が付いたら

とまる

服に火が付いたまま走ると、かえって火の勢いを大きくするので、その場に止まります。

たおれる

立っていると、頭などに焼え移るので、その場に倒れて燃えているところを地面に押しつけます。

ころがる

ゴロゴロ転がることで、服に付いた火が地面に当たって広い範囲を窒息消火できます。

衣類に火が付いたらむやみに走り回らず、このような行動をとることによって、火をいち早く消火できます。

ストップ・ドロップアンドロールについて

1980年代に米国における火災予防に関する公衆教育のプログラムの一環として考案されたもので、米国の消防士が小児を含む市民に対して着衣着火時の自己防衛策として指導したのが始まりとされています。
その方法は非常に簡単で、三つの行動をとるように指導されています。
一つ目は、着衣着火時にパニックになって走り回るとかえって延焼するので、止まる。
二つ目は、立っていると火災が頭部側に延焼し、頭部や気道を熱傷する恐れがあるので、地面に倒れる。
三つ目は、左右に転がり火災を窒息させるため、転がる。
特に、身体をなるべく地面と接触させるように転がることで、効果的な消火が期待できると言われています。

お問い合わせ先

旭川市消防本部市民安心課市民コミュニティ担当

〒078-8367 旭川市東光27条8丁目 旭川市総合防災センター3階
電話番号: 0166-74-3299
ファクス番号: 0166-33-1191
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)